カーライフ
更新日:2021.04.28 / 掲載日:2021.04.28

ETCでクルマに乗ったまま決済完了!車がおサイフ代わりになる『ETCX』サービスを開始


 ETCソリューションズ株式会社は、高速道路以外の施設でETC技術を活用して料金支払いなどができるサービス(以下、ETC多目的利用サービス)である、会員登録制の新サービス『ETCX』(イーティーシーエックス)を開始する。
 これに先立ち、会員登録申込み受付を、2021年4月28日(水)より開始した。

 同サービスは、『ETCX』の会員に登録したのち、登録時に利用したETCカードを車載器に挿入するだけで、『ETCX』ロゴマークが掲示してある対応店舗・施設で、自動車に乗ったまま決済サービスを利用することができる。


 20年前の2001年に登場したETCは、今や利用率が93%※となり、料金所での渋滞に巻き込まれることなくスムーズに通過できることが多くなった。

 ETCという有効なシステムを高速道路以外の生活シーンにまで広げるべく、ETC多目的利用サービスの本格的な事業化に向けて、駐車場やフェリー乗船場、ファーストフードのドライブスルー店舗などで、複数の試行運用が積み重ねられてきた。(表1参照)

 このたび、ソニーペイメントサービス株式会社、株式会社メイテツコム、沖電気工業株式会社の3社が共同で2020年10月に設立した「ETCソリューションズ株式会社」が主体となり、ETC多目的利用サービスを『ETCX』という名称で本格的にサービス展開を図ることになった。

 ※参考:国土交通省「ETCの利用状況 令和2年12月」


 『ETCX』は、ソニーペイメントサービスのスピーディーかつ安全な決済システム、メイテツコムが有する安定した高いシステム構築・運営技術、OKIが持つ高度なETC周辺機器開発能力を活用するとともに、中日本高速道路株式会社や三菱プレシジョン株式会社、株式会社オリエントコーポレーションと「ETCX運営協議会(表2参照)」を組成し、各社が協力してサービスを提供する。

『ETCX』概要

 ETCソリューションズが提供する、会員登録制のETC多目的利用サービス。

 ETCカードとクレジットカードを用いて、予め『ETCX』に会員登録を行ったのち、会員登録時に利用したETCカードを車載器に挿入することで、ETCX加盟店の施設で自動車に乗ったまま決済サービスを利用することができる。

 民間への普及を目的としているため、高速道路で従来利用されている“ノンストップ走行”を前提にした仕組みではなく、“一旦停止”を前提とした仕組みである「ネットワーク型ETC」を採用することで、“低コスト”のシステム化を実現している。

『ETCX』利用イメージ

『ETCX』3つの特徴

 ETC技術を活用し、自動車に乗ったまま決済が完了するため、他の決済手段にはない特徴をもつ。

 1)料金支払・精算時に現金、クレジットカード等の受け渡しやスマートフォンの操作などが一切不要
 2)無線通信を利用したタッチレス決済で、接触機会の低減による感染症予防対策の実現
 3)車載器情報(車種・車番・車長など)を利活用したソリューションの提供

『ETCX』会員登録方法


 本サービス導入の第1弾として、新名神高速道路の鈴鹿パーキングエリア(上り線)のピットストップSUZUKAのドライブスルーにて、2021年4月29日(木・祝)より『ETCX』による料金支払が可能となる。
(詳しくは、中日本高速道路株式会社のHPにて)

 また、静岡県内の伊豆中央道と修善寺道路の各料金所において2021年7月1日(木)より、有料道路では日本初となる『ETCX』サービスを開始。サービスの開始にあわせて、伊豆中央道と修善寺道路でETCXを使えば使うほど利用料金がお得になる、新しい割引制度の導入が予定されている。

(詳しくは、静岡県道路公社のHPにて)

*ETCXおよび『ETCX』はETCソリューションズの商標。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ