ドライブ
更新日:2023.02.28 / 掲載日:2023.02.21

【愛車と行きたい、5つ星の宿の旅】湯畑に一番近いホテル

 大切な人と過ごす旅。日常を労わる癒しの旅。新しい景色を見に行く旅。忘れられない思い出を創る旅。感動は、旅の中にある。
 せっかくなら、自分だけの空間を提供してくれる愛車に乗って、目的地に向かう道中も思う存分満喫したい――。
 この記事では、グーネットが厳選した「5つ星の宿」をご紹介。旅の道中で訪れたい観光スポットやグルメスポットも併せてご案内いたします。

湯畑に一番近いホテル

江戸時代の創業より三百余年

 ホテル一井は草津温泉のシンボルである湯畑前にかまえる温泉宿です。硫黄の香りと湯けむりとともに、湯脈つきることなく温泉が流れています。草津温泉の湯畑に刻を紡いで、江戸時代の創業より三百余年。一番井戸の一井、と親しまれ、古くから変わらぬおもてなしの心と「一番」の「一」の心意気を伝えてまいりました。

 本館・別館・西館の3つの館があり湯畑が望める部屋は本館の25室のみであるため最も人気の高い客室となっています。フロントのある3階から1階におり出口を出れば、湯畑がすぐ目の前に広がっており、たちこめる硫黄の香りと湯けむりが幻想的です。

草津温泉の貴重な2つの源泉がかけ流し

 ホテル一井では草津温泉にある6源泉のうち貴重な2つの源泉を引いています。大浴場は少し白く濁った「湯畑前白旗源泉」、露天風呂は透明色の「白根山万代鉱源泉」の天然温泉が掛け流しとなっています。2種類それぞれの温泉の泉質の違いをお楽しみください。

 大浴場の『白旗源泉』は草津温泉の宿の中でも湯畑周辺の10軒ほどの宿しか使用できない希少な源泉です。お湯に溶け込んだ硫黄分(湯の華)を採取することなくそのまま宿に引湯されているため、硫黄分が多く、肌を優しく包むようななめらかな肌触りの泉質です。日によって淡く白濁することもあり、匂いを嗅ぐと豊かな硫黄の香りを感じることが出来る「これぞ草津」といった源泉です。

選べる3つの食事スタイル

 3つの食事スタイルを提案しています。お部屋でゆっくりと過ごす「お部屋食」スタイル。大人のくつろぎ空間が自慢の【季節の浪漫】での「お食事処」スタイル。広間等の畳敷き食事会場も含めた、全てのお食事会場の中から宿のおまかせでご用意する「食事会場おまかせ」スタイルがあります。お料理には群馬県産の食材を多く使用し、お部屋食でお召し上がりいただける上州牛の鋤焼き鍋は特に人気の一品です。

湯畑が見えるお部屋・和室10畳(本館の一部客室・25室限定)

 ホテル一井には【本館】・【別館】・【西館】と3つの館があります。本館は、草津温泉のシンボル”湯畑”の目の前です。湯畑が望める部屋は、本館の中でも25部屋のみ、そのため大人気のお部屋です。別館は大浴場と露天風呂、宴会場がある館です。西館はその奥の山側の静かな館です。

 本館の湯畑が見えるお部屋からはライトアップされた湯畑の景色、湧き出づる温泉と立ち上る湯けむりをのんびりと眺めれば、温泉情緒もひとしお。時が経つのを忘れてしまう、至福のひとときをお楽しみいただけます。お部屋は10畳の和室、華美ではなくしっとりと落ち着いたしつらえで、ゆっくりとお寛ぎいただけます。

草津随一の売り場面積を持ち豊富な品揃え【一井おみやげセンター】

 草津随一の売り場面積を持ち豊富な品揃えでお待ちしています。地元の特産品・銘菓・限定菓子・各種みやげ品・おもちゃ・「ゆもみちゃん」グッズや群馬のゆるキャラ「ぐんまちゃん」グッズ、草津6大源泉や日本各地の温泉地を再現した入浴剤など、様々に取りそろえております。

 さらにお酒コーナーも拡充。群馬県内や日本各地の銘酒、世界のワイン、地ビールや缶ビールなど豊富にご用意。 宅配便の発送も可能。ご購入いただいた商品はもちろん、ご旅行のお荷物の発送も承ります。

宿情報

宿名:ホテル一井(いちい)
住所:群馬県吾妻郡草津町草津411
電話番号:0279-88-0011
チェックイン時間:15:00
チェックアウト時間:10:00
駐車場:あり
ホームページ:http://www.hotel-ichii.co.jp/index.html

大正浪漫の風情佇む館で、優雅なティータイムとランチを

 レストランの料理は既製品や加工品をほぼ使用せず、一から時間をかけて丹念に煮込んだり焼いたりし、ソースやメインを作り上げております。食材は地元産・国産を心がけ、新鮮な野菜・肉・魚を仕入れております。コンベクションを使用した調理法はジューシーにやわらかく仕上がります。当店のケーキ・料理は、保存料・防腐剤など一切使用しておりません。大人の方からお子様まで安心してお召し上がりいただけます。

洋菓子&レストラン「月乃井」

住所:群馬県吾妻郡草津町草津112-1
営業時間:11:30~18:00(土曜日は20:00まで)
定休日:無
電話番号:0279-89-8002
予約可否:予約可
駐車場:無
ホームページ:http://www.tsukinoi.com/

草津温泉初のたまご専門店

 草津たまごファームでは、豊かな大自然のなか一羽一羽大切に育てた「横斑プリマスロック」から産みだされた美味しい卵を使って作られたこだわりの商品を多数ラインナップ。

 その中でも大人気なのが累計30万個以上を販売している「草津温泉たまごボーロ」。テレビなどメディアでも多数取り上げられている商品で草津温泉の人気土産の一つです。他にもたまごを贅沢に使ったクリーミーで濃厚な「草津ぷりん」なども人気です。

草津たまごファーム

住所:群馬県吾妻郡草津町草津401
営業時間:9:00-19:00
定休日:年中無休
電話番号:0279-82-1911
予約可否:不可
駐車場:無
ホームページ:https://www.instagram.com/kusatsutamagofarm/?hl=ja

伝統と現在が生きる草津のシンボル。

 草津名物「湯もみと踊り」がショーとして見られる人気施設。湯もみショーは、昭和35年から開始し、熱乃湯も観光施設として昭和43年に建替えられ46年もの長い間、多くの方に親しまれました。 そして2015年4月、熱乃湯は大正ロマン風の建物へと生まれ変わり、光あふれる施設内は2階建ての吹き抜けで、木の香りが漂います。「チョイナチョイナ」の掛け声を響かせながら、今日も草津温泉の伝統を継承しています。

草津温泉 熱乃湯

住所:群馬県吾妻郡草津町草津414
時間:公演時間:【午前】 9時30分・10時・10時30分 【午後】3時30分・4時・4時30分
定休日:年中無休 ※メンテナンスやイベント等による臨時休演あり
電話番号:0279-88-3613
予約可否:不可
駐車場:無
ホームページ:https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/

草津良いとこ一度はおいで

 日本でも1位2位を争う人気の温泉スポット。主な源泉が6つあり源泉の泉質にもそれぞれ特徴があり時間があれば全制覇する価値あり!湯畑を中心に温泉街が広がり様々な施設やスポットがあり、一日中飽きずに楽しめるエリアです。志賀草津高原ルートをはじめとする人気ドライブ&ツーリングコースも堪能しながら良い旅を!

5つ星の宿の旅キャンペーンサイトはこちら>>

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ