ドライブ
更新日:2023.09.01 / 掲載日:2023.08.08

【富山】渓谷の四季と天然温泉に癒される「ホテル黒部」【愛車と行きたい5つ星の宿の旅】

 大切な人と過ごす旅。日常を労わる癒しの旅。新しい景色を見に行く旅。忘れられない思い出を創る旅。感動は、旅の中にある。
 せっかくなら、自分だけの空間を提供してくれる愛車に乗って、目的地に向かう道中も思う存分満喫したい――。
 この記事では、グーネットが厳選した「5つ星の宿」をご紹介。旅の道中で訪れたい観光スポットやグルメスポットも併せてご案内いたします。

 富山県での車ドライブは、美しい自然景観や歴史的な名所、美味しい食べ物など、さまざまな魅力が詰まっています。美しい海の景色から立山連峰を望む絶景のドライブルートなど、山岳地帯や渓谷、湖など、豊かな自然美を堪能することができます。海の幸や山の幸が豊富で新鮮で美味しい食べ物が楽しめます。ドライブの途中で地元の飲食店に立ち寄って、地元のグルメを味わうのもおすすめです。今回は黒部渓谷を臨む「ホテル黒部」を起点として、車で行ける観光スポットとグルメスポットをご紹介します。

トロッコ電車を眺めながら、黒部渓谷の四季を満喫

 ホテル黒部は宇奈月温泉の最も上流、黒部川沿いの高台に建てられています。峡谷の眺めは宇奈月随一。川面が運んでくる風に身を任せ、四季の移ろいと大自然の雄大さにふける最高のロケーションを全室標準装備!どのお部屋からも黒部の自然を「借景」できます。全てのお部屋から峡谷の四季折々の自然を眺め、対岸にはトロッコ電車が走ります(4/20〜11/30)。露天風呂も対岸に面していますので、大自然パノラマを思う存分堪能ますできます。

四季折々の峡谷美を楽しむ

 命感溢れる新緑、赤や黄色のモザイク柄に染まる紅葉、一面を覆い尽くす銀世界など、ホテル黒部は全てのお部屋から峡谷の四季折々の自然を眺めることができ、一部のお部屋では目と鼻の先にある宇奈月ダムを挟んだ対岸をトロッコ電車が走る(4月中旬~11月末)のを見ることもできます。東京から約2時間半、大阪から約3時間40分、名古屋から約3時間にて、立山連峰の雪解け水と天然の生け簀と呼ばれる富山湾が育んだ食材を活かした四季折々の会席料理を楽しむことができます。

【風呂】黒部峡谷の大自然と一体感のある露天風呂

 温泉は日本有数の透明度を誇る肌に優しいアルカリ泉。春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色と四季折々の峡谷美を楽しむことができます。大きな窓を備え、採光よい明るい大浴場や、黒部峡谷の大自然と一体感のある野趣あふれる露天風呂でぜひ湯浴みを楽しんでみてください。
 露天風呂からは対岸を走るトロッコ電車(4月中旬~11月末)を見ることができます。のびのびと走るトロッコ電車を見ていると、こちらもゆったりとした気分に。また、快晴の露天風呂から広がる青空と青々とした山の景色は、気持ちをスッキリとさせてくれます。

【料理】富山湾で採れる海の幸の新鮮さと濃厚な食味に目を見張る

 食の宝庫富山の名に恥じない地元の海の幸、山の幸をふんだんに使用した本格的な温泉旅館の会席料理をいただくことができます。全国でも誉れ高い清流黒部川の名水で仕込んだ地酒や有数の米どころの富山米も格別。

【部屋】ホテル黒部は「旅先の我が家」

 ホテル黒部は宇奈月温泉の最も上流、黒部川沿いの高台に建てられています。峡谷の眺めは宇奈月随一。川面が運んでくる風に身を任せ、四季の移ろいと大自然の雄大さにふける最高のロケーションを全室標準装備!どのお部屋からも黒部の自然を「借景」できます。

 春は桜と新緑、夏は深緑、秋は紅葉、そして冬には雪景色。見事に移りゆく四季の表情とともに、時折、対岸を通り過ぎるトロッコ電車の眺めにも旅情が漂います。ホテル黒部が大切にしていることは「お客様と笑顔で結ばれ、世代を超えて愛される旅先の我が家」になること。それを体現するような心地の良いおもてなしが、我が家のような安心感と安らぎを与えてくれます。

鉄道の楽しさを大満喫

 他にも、ホテル黒部では、トロッコ電車を横目にNゲージやおもちゃの鉄道が楽しめます。鉄道ファンや電車好きの子供も必見の2つの鉄道部屋をオープン! Nゲージ部屋ではNゲージの線路とジオラマが設置され、壁には黒部峡谷鉄道のポスターや鉄道グッズ、部品類などを備えた大人の鉄道ファンが楽しめるお部屋です。もう1つは、壁全面にプラレールの線路が張り巡らされ、タワーのような圧巻のレイアウトでこどもを満足させる「おもちゃの鉄道部屋」です。

ホテル黒部

住所:富山県黒部市宇奈月温泉7
電話番号:0120-62-1334
休館日:毎週火曜・水曜 ※他、詳細お問い合わせください
チェックイン時間:15:00
チェックアウト時間:10:00
駐車場:40台
ホームページ:http://www.hotelkurobe.co.jp/

2023年8月10日から9月18日までの間、ホテル黒部をはじめとした観光経済新聞社が認定する “ 5つ星の宿(R) ”のペア宿泊券(10万円相当分)をプレゼントするキャンペーンを実施しております。ご興味をお持ちの方はぜひご覧ください。

グーネット夏のトラベルキャンペーン
グーネット夏のトラベルキャンペーン 抽選で200組400名様に5つ星の宿 ペア宿泊券10万円相当分が当たる!2024年8月9日(金)〜9月16日(月)に車を購入した販売店へのレビュー投稿および専用の応募フォームから応募された方が対象。こちらのキャンペーンは終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました

合わせて巡りたい、周辺スポット

 旅行を満喫するなら宿だけでなく、その周辺のスポットもおさえておきたい。ここでは現地へ足を運んだからこそ自信をもっておすすめできる、ホテル黒部周辺の必訪スポットをご紹介。

①【雨晴海岸】絶景スポット!美しい海と山のコントラスト

 「日本の渚百選」、「白砂青松百選」、「日本の海水浴場88選」にも選ばれる素晴らしい景色が自慢の雨晴海岸。天気が良ければ3,000m級の立山連峰と海を同時に楽しめるまさに絶景ポイントです。夏場は絶好の海水浴場にもなる人気の海岸。富山湾の海と壮大な立山連峰を堪能できるおすすめ絶景ポイントです。

雨晴海岸

住所:富山県高岡市太田17

②【トロッコ電車】車窓から絶景を楽しもう!

 富山県と言えば黒部峡谷を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。そこでドライブスポットとは一味違うトロッコ電車をご紹介。運行期間は4月中旬から11月末まで、トロッコ電車でしか体験できない黒部の秘境を車窓から楽しむことができます。観光スポット目白押しの黒部の大自然を満喫できるおすすめスポットです。

黒部峡谷トロッコ電車

住所:富山県黒部市黒部峡谷口11番地
営業時間:宇奈月 発8:17 欅平 発16:43 ※詳しくは時刻表をご確認下さい
定休日:運行期間:4月中旬~11月末
電話番号:0765-62-1011
予約可否:可能
駐車場:有(有料)
ホームページ:https://www.kurotetu.co.jp/

③【河鹿】創業55年の老舗で絶品釜めしをご賞味あれ!

 宇奈月温泉駅すぐ。地元でも人気の「河鹿」は創業55年の老舗、釜飯やおでんなどのメニューで地元の人からも愛される食事処です。実は中華料理も提供しており色んな料理を楽しむことができます。1番人気はやはり釜めし。もちろん筆者もご馳走になりました。味の感想は、絶品以外の言葉が浮かばない程の美味しさ!創業55年愛されてきた釜めしは是非とも味わってみてほしいところです。伝統の味、是非ともご賞味ください!

河鹿

住所:富山県黒部市宇奈月温泉330‐19
時間:11:00~14:00 17:00~22:00 土曜:11:00~14:00 17:00~24:00
定休日:火曜日
電話番号:0765-62-1505
駐車場:有り
Facebook:https://www.facebook.com/unadukikazika

④【魚津丸食堂】美味い新鮮は当たり前!間違いない、漁協の直営店

 どうせ海鮮を食べるなら魚を知り尽くた魚津の漁師さんが水揚げした”最高の食材”を味わってみたくはありませんか?魚津丸食堂さんは魚津漁業協同組合がプロデュースする食堂で、期待以上の鮮度を体感できる食通も唸る名店です。旬の食材、地元のお米、そして味噌、食へのこだわりで地元の人々にも愛される大人気店なんです。ぜひ食の感動を体感してみてください!

魚津丸食堂

住所:富山県魚津市港町5‐1
時間:10:30~14:00
定休日:卸売市場の営業日に合わせて開店。HP内の営業カレンダーご確認下さい。
電話番号:0765-32-5831
予約可否:可
駐車場:有(魚津漁業協同組合敷地内)
ホームページ:http://uozumaru.jp/

⑤【黒部峡谷トロッコ電車 ~欅平エリア~】

 宇奈月駅から壮大な大自然を満喫できるトロッコ電車で約80分、終点の欅平エリア。黒部川本流に架かる朱色の奥釣橋は高さ34メートルからの眺めを堪能出来る絶景スポットです。富山湾の海の景色も良いですが、峡谷の大自然に囲まれれば癒されること間違いありません。他にも旅の疲れを癒すベストスポット、河原展望台の足湯もおススメ! 足湯に浸りホッと一息。心も体も癒せる大自然をトロッコ電車に乗って体験してみてください。

黒部峡谷トロッコ電車 ~欅平エリア~

住所:富山県黒部市黒部峡谷口11番地
時間:宇奈月 発8:17 欅平 発16:43 ※詳しくは時刻表をご確認下さい
定休日:運航期間:4月中旬~11月末
電話番号:0765-62-1011
予約可否:可能
駐車場:有り(有料)
ホームページ:https://www.kurotetu.co.jp/

遠いようで近かった。北アルプスと海の幸が楽しめる富山県

 富山県は自然美の中でアウトドアアクティビティーや海の幸、山の幸の両方が楽しめるオススメのエリアです。立山連峰の雄大な山々と食の宝庫とされる美しい富山湾の四季折々の風景と食が楽しめます。そしてホテル黒部は黒部渓谷の入り口に位置しており富山の美しい自然を満喫しながら快適な滞在を楽しむことができます。

2023年8月10日から9月18日までの間、ホテル黒部をはじめとした観光経済新聞社が認定する “ 5つ星の宿(R) ”のペア宿泊券(10万円相当分)をプレゼントするキャンペーンを実施しております。ご興味をお持ちの方はぜひご覧ください。

グーネット夏のトラベルキャンペーン
グーネット夏のトラベルキャンペーン 抽選で200組400名様に5つ星の宿 ペア宿泊券10万円相当分が当たる!2024年8月9日(金)〜9月16日(月)に車を購入した販売店へのレビュー投稿および専用の応募フォームから応募された方が対象。こちらのキャンペーンは終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ