ドライブ
更新日:2020.01.07 / 掲載日:2015.09.15
日本道路交通情報センター(JARTIC)で分かるシルバーウィーク(9月連休)の渋滞予想
ゴールデンウィークにも劣らない大型連休、シルバーウィーク。6年ぶりの5連休ということで、高速道路は混雑するはずです。お出かけ計画には渋滞対策が必要不可欠です。そこで日本道路交通情報センターが発表する渋滞予測や渋滞マップを活用する方法をお伝えします。日付や地域、路線ごとの渋滞予測をネットで簡単に入手できるのです!そこで得た情報をもとに、出発から到着まで快適なお出かけとなるよう事前に計画を立てましょう。
シルバーウィークの旅行プランに最も重要な渋滞対策
今年はゴールデンウィーク以外にも、9月の大型連休(シルバーウィーク)がある年です。この連休は毎年あるわけではないので知らない人も多いですが、連休である以上、全国の道路状況は言うまでもなく混雑することが予想されます。自家用車やタクシーなど、車での移動が多い人は知らずに出かけてしまって思わぬ渋滞で動けずじまい、なんてことが起きかねません。そうならないよう、事前に渋滞を予測した計画を立てることが重要です。渋滞を上手に回避できる方法を次の章で詳しく見ていきましょう。
渋滞に巻き込まれないためには徹底的な下調べを
渋滞はできるのなら巻き込まれたくないと思いながら計画を立てるものですが、大きな分岐点や各方面から車が集中する道路などではどうしても混雑がつきものとなります。カーナビで渋滞情報が表示されていても知らない道路では迂闊にルート変更ができず、結局渋滞に巻き込まれてしまう…なんて事もよくある話です。
旅行先やそこへ行くまでの道路では急なルート変更ができない場合がほとんどなので、事前に渋滞しやすいポイントを押さえておく必要があります。そうすることで渋滞に巻き込まれそうになった際に、予め決めた、いくつかのルートで渋滞回避が可能となります。シルバーウィークのような大型連休では渋滞しやすいポイントをある程度予測できるので、日本道路交通情報センターの情報などを頼りに徹底的な下調べをしておくことが大切です。
日本道路交通情報センターの渋滞情報を有効活用
土日から連休が始まるシルバーウィークは、早いと金曜日の夜から渋滞が発生することが多いです。渋滞が発生しやすい場所は下り線と上り線で異なり、曜日や時間帯によっても異なります。日本道路交通情報センターの公式サイトでは、各高速道路の渋滞予測情報が発表されているのでその情報を元に出発時間や移動ルートを考えることが可能です。また、上記の情報を利用することで渋滞が起こり得る場所を予め予測できるので移動時間に余計な時間を割かず、効率的な旅行計画を立てることができます。
日本道路交通情報センターの上手な活用方法ですが、渋滞予測カレンダーで知りたい日にちをピンポイントで検索したり、路線や地域を選択して渋滞予測を見たりすることができます。さらに、渋滞マップで渋滞の先頭を知ることができます。シルバーウィークのような大型連休期間に道路が混雑し始めてくることは、すなわち、その後の渋滞を意味しています。快適な旅行となるように事前のチェックに力を入れてください。
日本道路交通情報センターの渋滞予測を活用し、事前のチェックをしておけば連休期間でも渋滞を避けることは可能です。思わぬ渋滞にはまり予定が崩れてしまうことがないように、今のうちから細かな計画を立てておくことが大切です。