ドライブ
更新日:2019.02.17 / 掲載日:2019.01.29
2019年最新版!おすすめの渋滞情報・道路交通情報スマホアプリの紹介

スマートフォンやタブレットにダウンロードするだけで、手軽に使える渋滞情報アプリ。リアルタイムな道路状況を把握するだけでなく、渋滞予報や周辺情報を提供してくれるアプリもあります。お出かけをする時に活用するだけで、効率良くドライブが楽しめるようになるはずです。ぜひ、気になる渋滞情報アプリを見つけてください。
渋滞情報アプリを利用するメリット
まずは、渋滞情報アプリを利用するメリットをご紹介します。今まで渋滞情報アプリを使ったことがない人でも、思わず使ってみたいと思うはず。ぜひ、チェックしてみてください。
渋滞をみこした到着時間を想定できる
車での移動時間は道路混雑状況によって大幅に変わります。移動前に渋滞情報アプリを利用すれば、道路状況を考慮した目的地への到着時間を想定できます。カーナビよりもリアルタイムで混み合っている道路が分かるのはもちろんのこと、アプリによっては渋滞予測なども表示され、通過時間帯の道路状況が把握できます。
そのため、目的地まで効率良く移動でき、リアルタイム情報を参考びにしながら、臨機応変な対応が可能です。
道路状況に応じた迂回路が分かる
渋滞に引っかかってから回避しようすると、それだけでも余分に時間がかかってしまうもの。渋滞情報アプリを使えばどの道路が渋滞しているのか分かるので、事前に回避すべき順路が分かります。
そのため、渋滞を避けながらスムーズなドライブを楽しむことが可能に。また、アプリによっては回避順路などを表示してくれる場合もあり、土地勘のない場所に出向く場合にも役立ちます。
リアルタイムで道路交通情報を得られる
渋滞情報アプリを利用するメリットとして欠かせないのが、リアルタイムで情報を更新してくれる点です。常に最新の渋滞情報が分かるので、臨機応変に対応できます。
また、渋滞情報だけでなく工事情報や事故情報が得られるアプリもあり、道路交通情報を把握しながら走行できるようになります。
スマホで道路交通情報を楽々チェック!使いやすい渋滞情報アプリおすすめ3選
ここからは、今まで渋滞情報アプリを使ったことがない人でも使いやすい、おすすめのアプリを厳選してご紹介します。どれもスマートフォンやタブレットにダウンロードするだけで利用できるので、ぜひ参考にしてみてください。
分かりやすいイラストが特徴「Yahoo!カーナビ」
Yahooが提供している渋滞情報アプリです。リアルタイムで、JARTIC交通情報による渋滞情報を表示してくれる点が特徴。現在走行している場所が分かりやすい画面表示で、使いやすくなっています。
渋滞情報の他に、周辺の駐車場やガソリンスタンドの情報も分かるようになっているところが嬉しいポイント。カーナビとしても利用できるので、これ1つ利用するだけで、ドライブがぐんと快適になるはずです。
対応OS:iOS/Android
渋滞情報、道路規制情報をいち早く確認「NAVITIME」
さまざまな交通手段を使って移動することが多い人におすすめの渋滞情報アプリです。渋滞情報や道路規制をリアルタイムで確認できるのはもちろんのこと、日付を指定して渋滞予測を確認することもできます。
お出かけの移動時間を推定する時に、とても便利な機能です。また、自動車移動だけでなく電車やバス、徒歩での移動にも対応しています。
対応OS:iOS/Android
季節に合わせた最適ルートを表示「ゼンリンいつもNAVI」
ゼンリンの最新地図を利用した、渋滞情報を取得できるアプリです。最新の渋滞情報や道路規制情報が分かるだけでなく、それを考慮したルート案内をしてくれます。交差点や分岐点の音声案内にも対応しており、初めての道でも走行しやすくなるのもメリット。
また、駐車場やガソリンスタンド、コンビニなどを地図上の表示させることもでき、必要な場所に寄り道しやすくなっています。
ただし、一部機能は有料オプションサービスとなっています。
対応OS:iOS/Android
高速道路をよく使う人に!おすすめの渋滞情報アプリ3選
最後に、高速道路の利用が多い人におすすめの渋滞情報アプリをご紹介します。高速道路を利用する時こそ、渋滞状況が気になります。
ネクスコ西日本が提供「iHighway交通情報」
NEXCO西日本が提供している渋滞情報アプリです。5分毎に渋滞情報や通行止め情報が更新されるので、リアルタイムで道路状況が確認できます。
特にNEXCO西日本エリアのサービスが手厚く、エリア内の通行止め作業状況や雪道状況などの確認もできます。通行止めが解除された時にメールが届くサービスもあってとても便利です。
さらに、お出かけ前にライブカメラでサービスエリアや高速道路の情報を確認できる機能もあり、目的地によっては重宝するアプリです。
対応OS:iOS/Android
タイムラグがないと評判「渋滞ナビ」
独自の「クラウド渋滞情報」と「JARTIC」提供の渋滞情報を組み合わせて、より精度の高い情報を提供しているアプリです。目的地に応じて、交通情報や規制情報をはじめとする多彩な情報を切り替えながら表示できます。
また、ユーザー登録をすることで、事故情報や通行止め情報を共有することも可能。より、リアルタイムな情報を得ることができます。
さらに、プレミアム機能を使えば過去1年の渋滞実績から1年先までの渋滞予測を見ることもできて、お出かけの予定を立てるのに便利です。
対応OS:iOS/Android
渋滞予報士の予測機能つき「ドラぷら」
「高速道路を利用したお出かけのサポート」がコンセプト。NEXCO東日本と共同開発しており、リアルタイムで渋滞情報をチェックできます。また、的中率約80%の渋滞予報士による渋滞予報を無料で利用できるところもポイントです。日付と目的地に応じて、渋滞を加味した予測時間を算出できます。
さらに、高速道路に特化したアプリならではのSA・PA情報や危険箇所の通知も魅力的。高速道路でのドライブを安全に、そして楽しめるようサポートしてくれます。
対応OS:iOS/Android
今回は、お出かけにおすすめの渋滞情報アプリを厳選してご紹介しました。渋滞予報アプリを使うことで、リアルタイムでの道路状況を把握できます。出発前に確認すれば、渋滞に巻き込まれる可能性を回避することも。
また、アプリによっては渋滞予報も利用できるので、お出かけの計画を立てる時に便利です。気になる渋滞情報アプリをスマートフォンやタブレットにダウンロードして、快適にドライブを楽しみましょう。