ドライブ
更新日:2020.10.15 / 掲載日:2020.10.15
【東京都】デートにおすすめ!車で行ける東京の夜景スポット10選!

グーネット編集チーム
お昼のドライブデートもいいですが、夜景スポット巡りもドライブデートの醍醐味の一つではないでしょうか?
このページでは、デートにおすすめな「車で行ける東京の夜景スポット」を10選ご紹介していきたいと思います。
夜景スポットに行く前にしておきたい車の準備
すぐさま夜景スポットへ出かけたくなるところですが、その前にデートをよりよいものにするための準備をしておくことを忘れてはいけません。
デート前に行ないたい車の準備について、以下で事前に確認しておきましょう。
車内外をきれいにする
当然のことながら、水垢や泥汚れの付いた車で待ち合わせ場所に現れたら印象が悪いですよね。これは人間に置き換えれば、ヨレヨレのシャツに汚れた靴でデートに行くようなものです。
「車の見た目は自分の身だしなみの一部」という意識で、車外はもちろんのこと車内もピカピカに清掃しておきましょう。
車内の匂いに気を付ける
他人の車に乗ったとき、車内の匂いで気持ち悪くなってしまった経験はないでしょうか?たとえばタバコ臭やペット臭など、そんな匂いのする空間ではデートも台無しです。
だからといって、芳香剤などでごまかそうとするのも考えものです。香りが強すぎて、かえって不快になる可能性があります。
エアコンを清掃したり車内のゴミを捨てたりなど、匂いの根本原因をできるだけ除去するようにしましょう。
事前に目的地までのルートを確認しておく
「カーナビを見れば大丈夫」と思われるかもしれませんが、目的地付近で急に案内が終わってしまうことがあります。そういった場面で焦らないためにも、事前に目的地までのルートを確認しておきましょう。
ドライブ中の音楽を準備する
ドライブ中に無言になったとき、音楽がないと何ともいえない空気になってしまう可能性があります。また、音楽はドライブデートで場を盛り上げるためにも重要です。
選曲はもちろん自由ですが、夜景スポット巡りということを考えると、落ち着いたジャズのような曲調がしっくりくるかもしれません。
車で行ける東京の夜景スポット10選紹介!
車の準備が整ったら、いよいよ夜景スポットを決めていきましょう。以下のおすすめ夜景スポット10選を参考にしてみてください。
お台場海浜公園内マリンハウス

グーネット編集チーム
意外と知らない方が多い穴場スポットなのが、お台場海浜公園内にあるマリンハウスです。お台場デックスから連絡ブリッジを渡ると、展望台のあるマリンハウスに到着します。
穴場なので比較的人が少なく、ゆったりとした夜景デートを楽しめることでしょう。
東京スカイツリー

グーネット編集チーム
もはや説明不要の定番スポットである東京スカイツリーですが、実はその周辺の道路はドライブデートにも最適です。
まずは周囲の夜景をドライブしながら楽しみ、そのあとに駐車してスカイツリーの展望台に登るのも良いデートプランではないでしょうか。
葛西海浜・臨海公園

グーネット編集チーム
大きな観覧車が名物の葛西海浜・臨海公園。公園内には芝生広場やバーベキュー場なども完備されており、充実したデートを過ごせるスポットといえます。
橋を渡れば浜辺に行くことができるので、夜は海越しの夜景を眺めるとムードが高まるでしょう。
羽田空港 国際線ターミナル 展望デッキ

グーネット編集チーム
羽田空港にはターミナルが3つありますが、そのなかで唯一24時間開放されているのが国際線ターミナルの展望デッキです。
飛行機の迫力ある離着陸が見られるのはもちろん、東京都心を見渡せるのもポイントが高いです。ドライブの休憩がてら羽田空港に寄ってみてはいかがでしょうか。
六本木ヒルズ

グーネット編集チーム
東京のなかでも観光地として名高い六本木ヒルズ。その周辺の街並みはドライブデートにもピッタリです。車を停めれば、六本木ヒルズの展望台(スカイデッキ)から東京の夜景を眺めることもできます。
なお、スカイデッキは展望台として営業していない場合もある(展示会場としての利用など)ため、事前に確認しておくことをおすすめします。
晴海ふ頭客船ターミナル

グーネット編集チーム
東京湾を一望できる、晴海ふ頭客船ターミナル。大型のフェリーなどが入港する様子も見ることができ、雰囲気満点の夜景スポットといえるでしょう。
展望施設は営業時間が決まっていますが、屋外デッキは24時間利用できるので時間を気にすることなく夜景を楽しむことができます。
竹芝桟橋

グーネット編集チーム
伊豆や小笠原諸島との間を結ぶ船の発着場となっている竹芝桟橋。タイミングが合えば、フェリーやクルーズ船の往来を見ることができます。
夏は納涼船も出港するので、納涼船デートもおすすめです。デッキからはベイブリッジなどを見渡せ、夜景スポットとしても優れています。
辰巳第二PA

グーネット編集チーム
首都高速湾岸線の途中にあるパーキングエリアで、大型パーキングエリアのようにレストランなどはありませんが、豊洲方面や東京タワーを眺められる夜景スポットとして有名です。
高速道路を使ったデートの休憩として利用してみてはいかがでしょうか。
豊洲ぐるり公園

グーネット編集チーム
豊洲市場のオープンをきっかけに作られた公園で、比較的新しい夜景スポットです。
広大な面積を持つ公園からは、東京タワーやスカイツリー、レインボーブリッジなどを全体的に見渡すことができます。
品川埠頭

グーネット編集チーム
レインボーブリッジに近い位置にある品川埠頭。他にもレインボーブリッジを眺められるスポットありますが、近くで眺めたいのであればおすすめのスポットです。
車から降りなくても夜景を見られるので、ドライブデートの途中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
夜景デートにおすすめの車種3選
最後に、夜景デートにおすすめの車種をタイプ別に3車種ご紹介したいと思います。
セダン
セダンで夜景デートにおすすめなのは、「マツダ アテンザ」です。ダイナミックで優雅なデザインは、都会の夜景にもよく馴染むでしょう。
「上品な大人」を演出したい方にはピッタリの一台です。
SUV
続いてSUVのおすすめ車種ですが、こちらは「トヨタ ランドクルーザー」がおすすめです。略して「ランクル」とも呼ばれるこちらの車種は、世界でも国内でも知名度が高く人気があります。
大柄で無骨な印象から、「男らしい人」を演出したい方に相性の良い車種といえるでしょう。
ミニバン
ミニバンで夜景デートにおすすめなのは、「トヨタ アルファード」です。官僚などが乗る公用車としても使われており、内外装ともに豪華で快適性が高い車種といえます。
外見の存在感と繊細な内装を持つことから、「落ち着いた大人」を演出したい方に似合いそうです。
まとめ
車で行ける東京の夜景スポットを10選ご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?今回ご紹介した以外にも東京には多くの夜景スポットがあるので、穴場スポットを見つけるのも一つの楽しみかもしれません。
車内外の清掃など、事前の準備を忘れずに楽しい夜景デートを過ごしてください。