ドライブ
更新日:2021.12.09 / 掲載日:2021.12.09
2021ナビタイム スポット検索ランキング 1位は伊勢神宮内宮

ナビタイムジャパンは12月8日、「2021ナビタイム スポット検索ランキング」を発表した。同ランキングは、同社が提供する「NAVITIME」をはじめとするナビゲーションサービスにおいて、2021年に目的地として検索されたスポットなどをもとに集計したもの。
総合ランキングでは定番スポットが大半を占める 県内移動ランキングでは各地の特色表れる
同ランキングは、「NAVITIME」「PC-NAVITIME」「NAVITIMEスマートフォンサイト」を始めとした、ナビタイムジャパンの提供する国内向けの全サービスでの検索データをもとに、2021年1月1日(金)から2021年10月31日(日)の期間内の検索データを集計。総合ランキングでは、全体の3分の2を昨年もランクインしていた定番のスポットが占める結果に。交通手段別のランキングでは、公共交通ではテーマパークやイベントホール、車・自転車・バイクでは自然の多い観光名所が多くランクインするなど傾向が分かれた。また、県内移動ランキングでは、昨年と同じスポットが多い県、新たなスポットが多くランクインする県など各地の特色が表れたとしている。
総合ランキングは伊勢神宮内宮が3年連続でトップに
順位 | 昨年順位 | スポット名称 | 所在地 |
1 | 1 | 伊勢神宮内宮 | 三重県 |
2 | 3 | 御殿場プレミアム・アウトレット | 静岡県 |
3 | 4 | 日光東照宮 | 栃木県 |
4 | 5 | 出雲大社 | 島根県 |
5 | 2 | 東京ディズニーランド | 千葉県 |
6 | 6 | ユニバーサル・スタジオ・ジャパン | 大阪府 |
7 | 62 | 三井アウトレットパーク 木更津 | 千葉県 |
8 | 7 | 草津温泉 | 群馬県 |
9 | 40 | 国営ひたち海浜公園 | 茨城県 |
10 | 16 | 白川郷 | 岐阜県 |
2021年 目的地検索スポット 総合ランキング TOP10(抜粋)
2021年の目的地検索スポット 総合ランキングの1位は、3年連続で三重県の「伊勢神宮内宮」に。2位と3位は「御殿場プレミアム・アウトレット」と「日光東照宮」が、それぞれ昨年より1つランクを上げた。TOP70までは定番のスポットが多く検索される中、アウトレットやショッピングモールなどの買い物スポット、屋外の名勝といったジャンルのスポットが多く上昇または新たにランクインした。
都道府県別の県内移動ランキングは各地に異なる特徴
都道府県 | 昨年順位 | スポット名称 | 所在地 |
北海道 | 1 | 旭川市旭山動物園 | 旭川市 |
宮城県 | 9 | 御釜 | 蔵王町 |
山形県 | 1 | 銀山温泉 | 尾花沢市 |
茨城県 | 2 | 国営ひたち海浜公園 | ひたちなか市 |
千葉県 | 9 | 三井アウトレットパーク 木更津 | 木更津市 |
東京都 | – | 東京スカイツリー | 墨田区 |
神奈川県 | 2 | 江の島 | 藤沢市 |
愛知県 | 1 | 熱田神宮 | 名古屋市熱田区 |
大阪府 | 4 | 門真運転免許試験場 | 門真市 |
広島県 | 1 | 大和ミュージアム | 呉市 |
香川県 | 1 | 金刀比羅宮 | 琴平町 |
福岡県 | 1 | 太宰府天満宮 | 太宰府市 |
沖縄県 | 1 | 沖縄美ら海水族館 | 本部町 |
2021年 県内移動ランキング 各都道府県 1位まとめ(抜粋)
昨年に引き続き集計された「県内移動ランキング」は、ナビタイムユーザーによる「出発地と目的地が同一の県内にあるスポットの検索情報」を集計。全国的に有名な観光地が上位にランクインする中、総合ランキングには入っていないスポットが見られたり、総合ランキングでの順位と入れ替わっているなど、地域ごとの特徴が表れた。
交通手段が違えば目的地も…… 交通手段別スポットランキング
順位 | 昨年順位 | スポット名称 | 所在地 |
車 | |||
1 | 1 | 伊勢神宮内宮 | 三重県 |
2 | 2 | 御殿場プレミアム・アウトレット | 静岡県 |
3 | 3 | 日光東照宮 | 茨城県 |
4 | 4 | 出雲大社 | 島根県 |
5 | 27 | 三井アウトレットパーク 木更津 | 千葉県 |
トラック | |||
1 | 2 | 道の駅 ごか | 茨城県 |
2 | 1 | 道の駅 いちかわ | 千葉県 |
3 | 3 | 道の駅 庄和 | 埼玉県 |
4 | 10 | 道の駅 まくらがの里こが | 茨城県 |
5 | 12 | 豊洲市場 | 東京都 |
バイク | |||
1 | 1 | 道の駅 どうし | 山梨県 |
2 | 2 | ビーナスライン | 長野県 |
3 | 3 | 江の島 | 神奈川県 |
4 | 7 | 山中湖 | 山梨県 |
5 | 6 | 道の駅 美ヶ原高原 | 長野県 |
2021年 交通手段別人気スポットランキング TOP5(抜粋)
ナビタイムでは車やトラック、バイク、電車、徒歩などさまざまな交通手段別の専用ナビゲーションアプリを提供していることを活かし、交通手段別のランキングも集計。車は神社や買い物スポットが上位にランクインする一方、バイクではツーリング名所がランクインするなど、特徴が色濃く表れた。
「アニメ聖地ランキング」は人気作品の影響があらわに
順位 | スポット名称 | 所在地 | 主なアニメ作品 |
1 | 三峯神社 | 埼玉県 | 鬼滅の刃、 空の青さを知る人よ 他 |
2 | あしかがフラワーパーク | 栃木県 | 鬼滅の刃 他 |
3 | 鏡山展望台 | 佐賀県 | ゾンビランドサガ 他 |
4 | 箱根神社 | 神奈川県 | 新世紀エヴァンゲリオン、 温泉幼精ハコネちゃん 他 |
5 | アクアワールド茨城県大洗水族館 | 茨城県 | ガールズ&パンツァー 他 |
6 | ほったらかし温泉 あっちの湯・こっちの湯 |
山梨県 | ゆるキャン△ 他 |
7 | にこ淵 | 高知県 | 竜とそばかすの姫 他 |
8 | 吉野ヶ里歴史公園 | 佐賀県 | ゾンビランドサガ 他 |
9 | 高千穂神社 | 宮崎県 | 鬼滅の刃 他 |
10 | 佐多岬 | 鹿児島県 | スーパーカブ 他 |
2021年 アニメ聖地ランキング TOP10
アニメ作品内に登場するスポットに特化して集計、作成した「アニメ聖地ランキング」では、2021年を通して話題となった「鬼滅の刃」にゆかりのあるスポットが多数ランクイン。「ゾンビランドサガ」の佐賀県や「竜とそばかすの姫」の高知県など、特定の地域を舞台とした作品に登場したスポットも上位に入った。
集計概要
集計対象:『NAVITIME』『PC-NAVITIME』『NAVITIMEスマートフォンサイト』『NAVITIMEドライブサポーター』『カーナビタイム』『ツーリングサポーター』『自転車NAVITIME』『バスNAVITIME』『トラックカーナビ』のほか、ナビタイムジャパンの提供する国内向けの全サービスでの検索データ
集計期間:2021年1月1日(金)から2021年10月31日(日)
凡例:「-」昨年のランキングで集計圏外
※ランキング内のスポット名称はサービス内で使用されている名称であり、正式な名称とは異なる場合があります。
※アニメ聖地は、ナビタイムジャパン独自の調査によるもので、すべての作品/登場シーンを網羅しているわけではありません。
※データの集計方法に一部変更があったため、昨年のランキングと一部異なる場合があります。
> 2021ナビタイム スポット検索ランキング(外部サイト)