ローカライズ
更新日:2024.02.06 / 掲載日:2024.02.01

【西讃エリア】癒しの温泉&絶景ドライブコース!〈香川の魅力再発見!〉

かつて讃岐国と呼ばれた香川県。その魅力はうどんだけでなく、瀬戸大橋や個性豊かな島々など、観光スポットも枚挙にいとまがなく、日本一面積の小さい県とされながらも強烈な存在感を放っています。

今回はそんな香川県の『日常』にフォーカスし、地元の方が普段から利用するリアルな人気スポットを厳選紹介! 個性豊かな讃岐国を4エリアに区切り「食べる」「遊ぶ」「感じる」といった3つの視点からご案内します。地元の方も県外の方も、香川の魅力を再発見しちゃいましょう!

西讃は、豊かな自然と歴史情緒のあるエリア。“日本のウユニ塩湖”と言われる「父母ヶ浜」、周囲345mに及ぶ巨大な銭形砂絵「寛永通宝」など、映える絶景スポットの宝庫なんです!もちろんグルメも充実していて行き先選びに迷ってしまうほど。

ここではそんな西讃エリアに行ったらぜひ立ち寄りたい圧巻の絶景スポットをご紹介します!

【紫雲出山 山頂展望台】瀬戸内海を一望できる県内屈指の美観スポット

紫雲出山 山頂展望台 画像1

香川県三豊市の荘内半島に位置する紫雲出山(標高352m)。山頂からは美しい瀬戸内海を一望できる風景が広がります。山頂は、瀬戸内海を一望できる県内屈指の美観スポットです。紫雲出山 (しうでやま)という名前の由来は「浦島太郎が玉手箱を開け、出た白煙が紫色の雲になって山にたなびいたため」名付けられたとのこと。

紫雲出山 山頂展望台 画像2
石の矢じりや石槍、石斧が出土し、高さ約5mと推定される柱の跡が見つかった場所です

また、山頂には国の遺跡にも指定される約2000年前の弥生時代の高地性集落の遺跡があります。当時、高台の上から海上の船の行き来を見守っていたのではないか、と考えられています。

瀬戸内の多島美が楽しめる絶景ドライブコース!

紫雲出山 山頂展望台 画像3
駐車場からも絶景が見える最高のスポット!

まさに車ならではのドライブコース。山頂付近の駐車場に車を止めて7分歩くと四方に広がる瀬戸内の海とそこに浮かぶ島の数々!

その昔、弥生時代こんな山の上に暮らしていた生活と同じ海と島を見下ろして何を考えていたのだろう?と壮大な素晴らしい景色と遠い未来から今を見た時に小さな悩みなんて吹っ飛ばす。そんな力を感じるスポットでした。

紫雲出山 山頂展望台 画像4

紫雲出山(しうでやま)山頂展望台
・住所:香川県三豊市詫間町大浜乙451-1
・アクセス:さぬき豊中ICから車で約45分
・駐車場:有り
・ホームページ:https://www.mitoyo-kanko.com/mt-shiude/
 ※桜シーズンは入山予約必要。詳しくは公式HPをチェック

【環の湯】阿讃山脈に囲まれ、四季を感じる日帰り温泉

環の湯 画像1
季節ごとの自然を楽しみながらくつろげます

道の駅たからだの里さいたに併設されている、日帰り温泉「環の湯」。”ヌルヌル”と”サラサラ”二種類のお湯が楽しめる珍しい温泉施設。

鉄分とナトリウムを多く含んだ湯が身体を癒し、浴室からは戸川ダムの湖畔や山々を一望。春には、戸川ダム湖畔の桜、初夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪景色と、四季を楽しみながらゆっくりとくつろげます。

環の湯 画像2
開放的な露天風呂で旅の疲れも取れそうです!

常連さんともなると、サウナ→休憩→サウナ→休憩を繰り返し10時開館から夕方まで楽しまれているのだとか。ご家族にも嬉しい、個室休憩所も完備されています。

キャンピングカーで四国を回る際の休憩スポットにも!

環の湯 画像3
大人数での利用も可能な宴会場

地元の方々に嬉しい宴会場が二部屋完備されていて、大宴会場はなんと総勢80名まで利用可能。キャンピングカーで四国を回る際の休憩スポットとしても良いですし、交通の便が良くなった事でそのまま徳島県へ向かう事もできます。

環の湯 画像4

日帰り温泉 環の湯
・住所:香川県三豊市財田町財田上1110番地8
・アクセス:JRさぬき財田駅から車で5分
・電話番号:0875‐67-2614
・営業時間:10:00~21:00
・店休日:月曜日
・駐車場:120台
・ホームページ:https://takaradanosato.co.jp/event_cate/tamakinoyu/

【豊稔池堰堤】中世ヨーロッパの古城を思わせる石造りダム

豊稔池堰堤 画像1
いまだ現役の石造りダム

長い年月を風雨にさらされた堰堤(えんてい)は、まるで中世ヨーロッパの古城を思わせる威容と風格があり、四季折々に見事な景観を見せてくれます。平成18年12月19日に重要文化財(建造物)に指定されました。大正15年に起工、昭和4年11月の竣工後、長い年月が経過した今でも約500haの農地の水がめとして活躍しているというから驚きです。

石積みの重厚さと、歴史感じる圧巻の佇まい

豊稔池堰堤 画像2

駐車場から遊歩道を登ること約5分、ダムの最上部から見下ろす景色も然ることながら、正面から見るダムそのものの堂々とした佇まいも圧巻。

ダムが今日まで地元住民の暮らしを支えてきたことは、当時15万人もの人々が一体となって造り上げた努力の証しと言えます。

豊稔池堰堤 画像3

豊稔池堰堤(ほうねんいけえんてい)
・住所:香川県観音寺市大野原町田野々
・アクセス:高松自動車道大野原ICから車で17分
・駐車場:10台
・ホームページ:https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/334.html

四国の5つ星の宿 ペア宿泊券が当たる大チャンス!

現在、グーネットでは「香川限定 まんでがん四国を楽しむ旅!」と題したキャンペーンを実施中! グーネットにてキャンペーン対象販売店のクルマをご成約後、販売店のレビューを投稿し、四国の5つ星の宿からお好きなお宿をおひとつ選んで応募すると、抽選で100組200名様にペア宿泊券が当たるチャンスです! 2024年2月1日(木)~3月17日(日)までの期間限定となっているので、このチャンスをお見逃しなく!

▼応募フォームや応募規約など、詳しくは下記特設サイトをご覧ください▼

グーネット 香川限定 まんでがん四国を楽しむ旅!キャンペーン
抽選で100組200名様にペア宿泊券5万円分が当たる!2024年2月1日(木)〜3月17日(日)に車を購入した販売店へのレビュー投稿および専用の応募フォームから応募された方が対象。
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ