ローカライズ
更新日:2024.08.16 / 掲載日:2024.08.09
【山口県萩市】ワイルドにいこう! 萩城への旅路でプチ冒険<家族で楽しい!寄り道ドライブ旅>

ということで、今回は、夏のドライブ旅行におすすめの家族で楽しめるスポットを厳選紹介! 極上の宿泊体験ができる5つ星の宿へのドライブ旅をモデルに、ぶらりと立ち寄りたい「楽しい」スポットを集めました。
広島駅から萩城三の丸 北門屋敷へ。片道184kmの「楽しい」ぶらりドライブ旅!

今回は広島駅を出発し、山口県萩市にある5つ星の宿「萩城三の丸 北門屋敷」を目指す寄り道ドライブ旅を提案!大自然の絶景を楽しめる「秋吉台サファリランド」、道中には、毎年2月に山焼きすることから絶景となる「秋吉台カルスト台地」や、名水百選にも選ばれた「別府弁天池」もあります。
そして、広島県民が免許を取ったら最初に行くドライブスポットと言われる「いろり山賊」、子どもから大人まで誰でも楽しめる人気急上昇中の「地底王国美川ムーバレー」と、ドライブ旅にピッタリなスポットが盛りだくさんのコースとなっています!
▼今回のドライブルート

ペンネーム:トマトには塩
好きな車:エクストレイル
【寄り道スポット①】秋吉台自然動物公園サファリランド

中国自動車道 美祢東JCT→小郡萩道路 絵堂ICから約3分の好アクセスな「秋吉台自然動物公園サファリランド」では、ライオンやトラなど、さまざまな動物たちの迫力ある姿を間近で見ることができます。エサやりが体験できる園専用の「エサやりバス」のほか、マイカーでの入園も可能で、天候に左右されず、雨の日でも、暑い日でも寒い日でも楽しめます!このほかにも、動物ふれあい広場や、ゆうえんちなど、大人も子ども楽しめる施設が盛りだくさんです!
秋吉台自然動物公園サファリランドはここに注目!

動物ふれあい広場やエサやりバスも子ども連れで楽しめますが、おすすめしたいのはマイカーで入るサファリランド!普段はなかなか見ることのできない、檻に入っていない「野生にちかい動物」を見ることができるんです!アメリカクロクマ、ライオン、ホワイトタイガー、ブチハイエナ、トラなど大きい動物たちはどれも大迫力でした!

秋吉台自然動物公園サファリランド
・住所:山口県美祢市美東町赤1212
・電話番号:08396-2-1000
・営業時間:4/1~9/30:9:30~16:45 10/1~3/31:9:30~16:15
・店休日:年中無休
・駐車場:800台 バス20台あり
・ホームページ:https://www.safariland.jp/
【寄り道スポット②】いろり山賊

山口県の話題の名所「いろり山賊」は、大きな山賊むすび、若鳥を豪快に食らう山賊焼、皇牛で有名な御食事処です。広島市民が免許を取ったらまずは「いろり山賊玖珂店」へドライブに出かけるというのが通説となっています。いろりを囲んで食事ができるメインの「いろり山賊」のほかに、掘りごたつで食事が楽しめる「竈(かまど)」、大きな梁の開放感ある空間が特徴の「桃李庵(とうりあん)」の3店舗があります。
いろり山賊はここに注目!


(写真下)瓦硯焼皇牛ステーキリブロース4,950円 (すべて税込)
※価格は2024年7月時点のもの
今回は山賊むすび、山賊焼、皇牛のリブロースの3品を実食! 山賊むすびは中にたっぷりと具材が詰まっており、鮭や梅干しなどの伝統的な具材が使われております。一般的なおにぎりよりも大きく、食べ応えがあります!
山賊焼は若鳥を炭火で香ばしく焼き、秘伝のタレで味付けされているのが特徴です。「山賊気分で豪快に召し上がってください」とのことです!
そして、皇牛リブロースは肉質が柔らかく、ジューシーで、豊かな風味が特徴でとても美味しかったです!いろり山賊玖珂店にお越しの際は是非ご賞味ください!

いろり山賊
・住所:〒742-0314 山口県岩国市玖珂町1380-1
・電話番号:0827-82-3115
・営業時間:10:00~24:00(ラストオーダー 23:00)
・店休日:不定休(営業カレンダー要確認)
・駐車場:あり
・ホームページ:https://www.irori-sanzoku.co.jp/
【寄り道スポット③】地底王国 美川ムーバレー

地底王国美川ムーバレーは伝説の秘宝を探す謎解きアドベンチャー施設です。王国内は気温16~17℃と涼しく、夏のレジャーにピッタリ。王国内を進んでいくと、黄金像や地底の滝、霧の神殿など、子どもたちが楽しめるスポットが盛りだくさん!全長1キロにもおよぶ地底空間で繰り広げられるのは数々の冒険!砂金獲り体験や天然石掘り体験など、子どもから大人まで楽しく遊べます!
地底王国 美川ムーバレーのここに注目!

おすすめは地底王国内に神秘的に彩られた「地底湖」と音も迫力満点の「地底の滝」。アドベンチャーを楽しみながらも絶景を拝むことができます。王国内は真夏でも17℃程度と非常に涼しく、避暑地としても最高です。アドベンチャーを楽しんだ後は「砂金採り体験」「天然石採り体験」を二重で楽しめます。砂金採り体験はすこし難しいですが、砂金が取れた時の喜びはひとしおです。総支配人にお伺いしたコツは「砂金は奥底に眠っているので、しっかりと深くまで掘ること」だそうです!

地底王国 美川ムーバレー
・住所:山口県岩国市美川町根笠1564−1
・電話番号:050-3187-8619
・営業時間:10:00~16:00(最終受付時間)※閉国17:00
・店休日:火曜日・水曜日(夏休み期間は営業)
・駐車場:270台
・ホームページ:https://muvalley.com/
ついに到着!最後は5つ星の宿「萩城三の丸 北門屋敷」で旅の疲れを癒す

ついに目的地である5つ星の宿「萩城三の丸 北門屋敷」に到着!子どもはもちろん、大人もワクワクするような体験ができるスポットを巡ったあとは、世界遺産“萩城下町・旧上級武家地”に佇む唯一の宿「萩城三の丸 北門屋敷」で旅の疲れを癒しましょう!
萩城下町にある唯一の旅館で過ごす至福のくつろぎ時間

・住所:山口県萩市堀内210-12
・電話番号:0838-22-7521
・チェックイン時間:15:30~
・チェックアウト時間:~10:00
・駐車場:30台(無料・事前予約不可)
・ホームページ:http://www.hokumon.co.jp/
「グーネット 夏のトラベルキャンペーン」開催中!
「グーネット 夏のトラベルキャンペーン」は、厳選された全国の「5つ星の宿」に泊まれる宿泊券が当たる豪華キャンペーン!
応募方法は、グーネットにてキャンペーン対象販売店でご成約後、販売店のレビューを投稿し、お好みのお宿を選ぶだけ。抽選で、200組400名様に10万円相当分の1泊2日ペア宿泊券が当たるチャンスです!
2024年8月9日(金)~9月16日(月・祝)までの期間限定となっているので、このチャンスをお見逃しなく!
▼キャンペーン詳細は下記特設サイトをご覧ください▼
