ローカライズ
更新日:2024.12.24 / 掲載日:2024.12.24

“蛇口をひねれば全て天然温泉”の「朝野家」で楽しむ美肌の湯【風呂じまんの宿31選】

日本全国 風呂じまんの宿

 旅館やホテルの三大要素と言えば、施設・料理・サービス。それに加えて日本の宿の魅力を何倍にも引き上げるのが、「温泉」「浴場」です。

 これからの季節、愛車で出かける温泉宿へのドライブ旅は格別のもの。名湯に浸かれば心もカラダもリラックスでき、一年の疲れもキレイさっぱり洗い流せることでしょう。今回はそんな「風呂じまんの宿」から、湯村温泉の朝野家(兵庫県美方郡)をご紹介!

『風呂じまんの宿31選』をもっと見る>>

豪快さとシズル感が溶け合った露天風呂

四季折々の表情を見せる露天風呂
四季折々の表情を見せる露天風呂

 兵庫県湯村温泉の朝野家は、自らが五つの源泉を保有し、毎分430リットル、98.4度の高温の湯を自然湧出。これらを、大浴場はもとより全ての客室で掛け流しで使っており、「蛇口をひねれば全て天然温泉」の言葉に偽りなし。客室の洗面所まで温泉の旅館は珍しく、温泉好きでなくとも一度は体験したいポイントです。

2023年オープンの「湯籠里(ゆこもり)」は、露天風呂を併設するぜいたくな客室。プライベートな時間をゆっくりと満喫できる
2023年オープンの「湯籠里(ゆこもり)」は、露天風呂を併設するぜいたくな客室。プライベートな時間をゆっくりと満喫できる

 大浴場、露天風呂は「彦星」「織姫」があり、男女入れ替え制。大浴場はひのきの香りがすがすがしい広々とした湯殿。露天風呂は情緒あふれるわらぶき屋根と大きな水車をしつらえた、豪快さとシズル感が溶け合った空間。露天風呂から地下に下りると、地熱を利用した地熱低温サウナ「夢千代洞」があります。

 泉質はナトリウム―炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉。肌を柔らかく、白く、つるつるにする「美肌の湯」です。

温泉について
・泉質:ナトリウム、炭酸水素塩、塩化物、硫黄塩泉
・特徴:全館客室に天然かけ流し温泉、蛇口をひねれば全て天然温泉
・効能:毛穴に詰まった脂成分を溶かして肌を白くし、肌の潤いを保ち、血行を良くする「ぴかぴか・ぽかぽか・ぷるぷる」の美肌成分に優れた美肌の湯

名物のゆで卵作りも楽しい温泉街

四季折々の旬の食材を使った会席料理
四季折々の旬の食材を使った会席料理

 食事は、自然が育んだ山陰ならではの旬の食材を、料理人が丁寧に調理した会席料理を提供。彩り豊かな品々を五感で堪能できます。

 温泉街の中心「荒湯」(源泉)では、高温の湯つぼを使ったゆで卵「荒湯たまご」作りが体験できます。一日中かけても足りないほどの魅力が詰まった温泉街を楽しんでみては。

朝野家

【基本情報】
・住所:兵庫県美方郡新温泉町湯1269
・電話番号:0796-92-1000
・建物:鉄筋(本館:地上8階・地下2階建)
・客室:全66室(和室:51室/和洋室:13室[内、露天風呂付:9室])
・浴場:大浴場、露天風呂、地熱低温サウナ
・最低宿泊料金:¥18,700(税込)~
・駐車場:70台、大型6台
・ホームページ:https://www.asanoya.co.jp/

【食事】
・夕食:会席料理
・朝食:和食膳

【サービス・設備】
・ペット同伴、EV充電(口数:2口、出力:40~50kW程度、予約可)

車でのアクセス:「北近畿豊岡自動車道 八鹿氷ノ山IC」から9号線を鳥取方面へ約45分

『風呂じまんの宿31選』をもっと見る>>

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ