アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2025.01.20 / 掲載日:2025.01.20
家族で使える「リバティ52SPi」内装&電装系パワーアップの新型キャンパー【動画あり】

キャンピングカーメーカーのアネックス(本社:徳島県吉野川市)は1月16日、千葉県・幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2025」(会期:1月31日~2月3日)にて新型キャンピングカー「リバティ52SPi」を初展示すると発表した。

同モデルは、「リバティ52SP」の電装系グレードアップバージョンで、ファミリー層を意識した設計に改良し、大人2人旅から小さな子どもを持つヤングファミリー層までが快適に就寝できる仕様となっている。
内装は、リバティシリーズの特長である白とグレーを基調とした北欧風デザインを継承。天井の間接照明が柔らかな光で演出し、車内全体を豪華で落ち着いた空間に仕上げている。


センターエントランス正面にはセカンドシート3名、サードシート2名が着席可能なダイネットを配置。テーブルを押し下げて、背もたれを埋め込めば、子ども1人が就寝できるベッドにもなる。
キッチンスペースは、シンク+2バーナーコンロの上にレンジフードを設置。調理台下には85L大型冷蔵庫(12L冷凍庫内蔵)や電子レンジ、収納スペースを完備、さらにサイドカウンターまで備えられ、料理しやすい環境が整えられている。

運転席上部のバンクベッドは、スライド式(長さ1940mm×幅1740mm)で大人2人が快適に就寝可能。運転時には荷物置き場として活用でき、運転席の圧迫感も軽減されている。
リアベッドは、長さ1920mm×幅990~1200mmのセミダブルサイズで、大人1人子供1人が就寝可能。リアベッド上部にはホームエアコンが備えられ、暑い夏でも快適に過ごすことができる。

跳ね上げ式のリアベッド下には大きな収納スペース(幅1230~1360mm×奥行1070mm×高さ570mm)を備えた外部収納庫を搭載。細長いスペース(幅192mm)にはスキー板も収納できる。また、リアベッド下には車内からも荷物を出し入れしやすいようにアクセスドアも設置された。


このほか、温水シャワー、収納庫、大きなミラーを備え、プライベート空間を確保したマルチルームも設置。外部アクセスドアと防水パンも設置され、ペットの足洗いや濡れた衣類を仮置きできるほか、市販のポータブルトイレも設置可能なサイズ設計となっている。
リバティ52SPi スペック
・サイズ:全長5230mm×全幅2070mm高2880mm
・8ナンバー
・準中型免許
・カムロードベース
・ワイドトレッド
・2.8Lディーゼルターボエンジン
・燃料タンク60L
・乗車定員8人 / 就寝定員大人3人+子ども2人
(4WDは乗車定員7人、就寝定員大人3人+子ども2人)
車体本体価格(消費税込)
・ExtraPower:2WD 13,673,000円~、 4WD 14,036,000円~
・UltraPower :2WD 15,048,000円~、 4WD 15,411,000円~
・MaxPower:2WD 15,653,000円~、 4WD 16,016,000円~
ジャパンキャンピングカーショー2025 開催概要
開催日時:2025年1月31日(金)~2月3日(月)
・1月31日 11:00~17:00
・2月1日 10:00~17:00
・2月2日 10:00~17:00
・2月3日 10:00~16:00
会場:幕張メッセ 展示ホール1・2・3・4・5・6
(千葉市美浜区中瀬2-1)
入場料:公式サイト参照
ジャパンキャンピングカーショー2025 公式HP:
https://www.jrva-event.com/ex/jccs/
アネックス公式HP:
https://annex-rv.co.jp/
【あわせて読みたい】