アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2025.01.22 / 掲載日:2025.01.22
小さなボディに広々空間!タウンエースをハイルーフ化した新型キャンパーお披露目!レクビィ

キャンピングカービルダーのレクビィ(本社:愛知県瀬戸市)は1月22日、千葉県・幕張メッセで開催される「ジャパンキャンピングカーショー2025」(会期:1月31日~2月3日)にて、新型キャンピングカー「レクビィ コットCT」「ホビクル タウンランダーCT」を展示すると発表した。


「レクビィ コットCT」は、2024年から販売中のタウンエースベースの「レクビィ コット」をハイルーフ化し、広い室内空間を確保。屋根を高くしたことにより、車内での着替えやベッド展開が楽にできるようになった。また、標準フールにはない、バンクヘッドの収納棚、左右室内上部の棚も新設されている。
新開発のルーフはFRPと金属のフレームで構成。高い剛性を確保し、走行時の振動を抑えたという。ほかにも、オリジナルリチウムイオン電池やFFヒーター、コンパクトに車室内に収まる一体型クーラー「Camcool」などを備え、新薄型断熱と併せて快適なクルマ旅と車中泊環境を提供する。


「ホビクル タウンランダーCT」は、ホビクルシリーズ「タウンランダー」のハイルーフ版。シンプルな装備が特長のタウンランダーは、釣りやアウトドアスポーツを楽しむユーザーに人気のモデルだという。「レクビィ コットCT」同様に、高い剛性を持つFRPルーフを採用している。
屋根を増設することにより、上中下3段にベッドマットを設置できる使い勝手のよい車室、自転車や背の高いアイテムを立てて収納できる後部など、幅広い遊びに使うことが可能となった。
車両概要

主要諸元
全長×全幅×全高:4,065×1,665×2,230mm
室内長×室内幅×室内高:2,045×1,495×1,560mm
架装部分:FRP(繊維強化プラスチック)軽量金属フレーム
乗車定員:5名
就寝定員:2名
レクビィ コットCT
■主な特長
・高い剛性を持つFRPルーフを新設
・ルーフ部に収納スペースを新設
・新24Vクーラー「Camcool」を装備(49L冷蔵庫も選択可)
・新リチウムイオン電池、FFヒーターなど標準装備
・新薄型断熱の屋根と壁面
■車両本体価格
レクビィ コットCT
2WD AT:6,578,000円
4WD AT:6,821,100円
レクビィ コットCT(クーラー付)
2WD AT:7,645,000円
4WD AT:7,888,100円
ホビクル タウンランダーCT
■主な特長
・高い剛性を持つFRPルーフを新設
・ルーフ部に収納スペースを新設
・上中下3段にベッドマットを設置できる使い勝手のよい車室
・自転車や背の高いアイテムを立てて収納できる後部
・ポータブル電源で作動するFFヒーターとLED照明
・新薄型断熱の屋根と壁面
■車両本体価格
2WD AT:5,962,000円
4WD AT:6,244,700円
ジャパンキャンピングカーショー2025 概要
開催日:2025年1月31日(金)~2月3日(月)
会 場:幕張メッセ 展示ホール1・2・3・4・5・6
(千葉市美浜区中瀬2-1)
入場料:公式サイト参照
ジャパンキャンピングカーショー2025 公式HP:
https://www.jrva-event.com/ex/jccs/
レクビィ 公式HP:
https://recvee.jp/
【あわせて読みたい】