アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2025.03.18 / 掲載日:2025.03.18
東北キャンピングカーショー2025 災害時にも役立つ多機能モデル、夢メッセ集結
東北キャンピングカーショー2025 実行委員会(所在地:東京都港区)は、3月22日~23日の2日間、夢メッセみやぎ(宮城県仙台市)にて「東北キャンピングカーショー2025」を開催する。

同イベントは、東北地域のキャンピングカーメーカーや販売店を中心に、120台を超えるキャンピングカーが集まる東北地域最大規模のキャンピングカー展示商談会。2025年モデルのキャンピングカー、最新輸入キャンピングカーが東北で初披露される。
また、一般社団法人日本RV協会は2025年1月に宮城県と「災害時におけるキャンピングカーの提供に関する協定」を締結。災害発生時の支援や被災地の復興サポート等にキャンピングカーを貸与し、円滑な支援の提供をバックアップする。同協会のブースではその活動の一環として、災害時に活躍するキャンピングカーの展示も行う。
車両展示のほか、宮城県内のサツマイモスイーツ、焼き芋を販売するお店を集めた焼き芋フェス「みやぎおいもPark」を開催。さらに、3月22日に「吉本興業 宮城県住みます芸人 バクコメ」が出演するイベントステージ、3月23日にはアウトドア&リゾートをテーマにした「ドッグファッションショー&コンテスト」も開催される。
出展予定キャンピングカー
セレンゲティ525


車両名:セレンゲティ525
出展社名:デルタリンク宮城
キャンピングカータイプ:バンコンバージョン
販売価格:12,173,700円(税込)~
発電可能なソーラーシステム、室内を暖めるヒーター、夏の暑さを凌ぐ家庭用エアコン、トイレやシャワーにも使えるマルチルーム、快適に過ごすための換気扇などを装備する。
アルバ350VP


車両名:アルバ350VP
出展社名:トレジャーアイランド
キャンピングカータイプ:キャンピングトレーラー
販売価格:4,044,700円(税込)~
最大大人3人の就寝が可能な牽引式のキャンピングトレーラー。災害時には、ソーラーパネル・ポータブル電源・鉛バッテリーで、電源環境をサポートする。
開催概要
会期:2025年3月22日(土)、23日(日)10:00~17:00
会場:宮城産業交流センター 夢メッセみやぎ
(宮城県仙台市宮城野区港3-1-7 TEL.022-254-7111)
出展ハイライト:車両出展 38社123小間125台
内容:
・キャンピングカーの展示・販売
・企業情報コーナー
・ペットグッズ・ウェアの販売
・アウトドア用品の展示・販売
・チビッコプレイコーナー ほか
入場料:
・当日券電子:大人(高校生以上)1,000円
・当日券紙:大人(高校生以上)1,200円
・前売券:大人(高校生以上)800円
※中学生以下無料
※ペット無料
※障がい者手帳提示で本人と付き添い1名無料
前売券(日本RV協会チケットセンター):
https://jrva-event.tstar.jp/
東北キャンピングカーショー2025:
https://www.jrva-event.com/ex/thccs/
【あわせて読みたい】