アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2021.10.04 / 掲載日:2021.10.04
“走るログ小屋” トレーラーハウス新商品2モデルを発表

ログハウスを販売する「BESS(ベス)」は、9/29~10/1に行われた新商品発表会にて、車輪付きログ小屋の新商品2モデルを発表した。12フィートサイズの「IMAGO iter(イマーゴ・イーテル)」と20フィートサイズの「IMAGO X(イマーゴ・エックス)」を披露した。
車でけん引できる“走るログ小屋” 移動可能な部屋として新提案

コロナ禍によりプライベートな空間で過ごす時間が増え、ワークスペースを含めた自宅環境の見直しや自然豊かな環境への移住や移動への関心が高まった。自宅環境の見直しという点では、同社で2016年より販売中の建てるタイプのログ小屋2モデル(IMAGO-R、IMAGO-A)が、2021年4~8月で申込の前年比が221%になるなど注目が高まっている。
そこで、同社は車でけん引して移動できる車輪付きIMAGOの“走るログ小屋”を新商品として開発。9/29(水)~10/1(金)の3日間、12フィートサイズの「IMAGO iter(イマーゴ・イーテル)」と20フィートサイズの「IMAGO X(イマーゴ・エックス)」の2モデルをお披露目する発表会を開催した。
IMAGO iter けん引の様子 9.29走るログ小屋発表会
発表会では、「IMAGO iter」が実際に車でけん引されて登場するデモンストレーションを実施し、趣味の小屋をそのまま外に連れ出すことで広がる新たな世界をイメージ。「IMAGO X」は、設置後のセカンドリビング的なイメージを展示。可動式だからこそ、自由にさまざまな場所に設置・活用が可能。例えば、通常では建築が難しいエリアでも小屋ライフを楽しむことができる。テレワーク拠点・趣味部屋・隠れ小屋…使い方、楽しみ方は十人十色の連れ出せる部屋だ。
走行シーン映像紹介

“走るログ小屋”が実際の道路を走行するシーン、楽しい趣味部屋を連れて楽しむイメージ動画。
IMAGO 商品概要
本体価格は税込368万円~(諸経費は別途)。その他、概要は下記。

※1…重量に伴う注意事項
・IMAGO iter、Xともに重量が2,000kgを超えるため、牽引運転するためには牽引第一種免許が必要になります。
・牽引車は、12フィートで中型SUV以上、20フィートで大型SUV以上が目安です。車種の重量や車体構造によって牽引能力は異なりますので、実際に牽引できるかどうかは車の販売店でご確認いただく必要があります。
※2…価格についての注意事項
・塗装は別途となります(セルフ塗装をお薦めしています)。塗装も含めオプション仕様は別途費用となります。
・本体価格の他に必要な諸経費がかかります。(主な諸経費:納車費用、設置費用、車検取得費用、法定費用など)
<その他 主な注意事項>
・一般の乗用車と同様に、車検証とナンバープレートの交付及び自動車税の納付が必要です。(車庫証明の取得も必要となります。)
・本体はログ壁構造ですので、木部には定期的なメンテナンスが必要です。
・保証期間は納車日より2年間です。
日本初!(※)トレーラーハウスの走行試験

トレーラーハウスが本格的な走行試験会場でテストを行い、走行試験結果を得たのは日本初となる(※同社調べ)。