車にかかるお金&維持費
更新日:2024.03.24 / 掲載日:2024.03.16
N-BOXの燃費性能とは?新旧モデルは実際どうなのか、調べてみた

2011年、ホンダが軽自動車市場で勢いを伸ばす軽トールワゴンカテゴリーへ参入すべく誕生させたのがN-BOX。ホンダの4輪車では史上最速で累計販売台数100万台を記録するなど大ヒットし、2023年10月に3代目を迎えた現在ではブランドの“顔”とも呼べる存在となっています。
安全運転支援システム「ホンダセンシング」を全車標準装備とするなど充実した装備と広い室内空間が人気の要因に挙げられますが、一方で気になるのは燃費性能。一般的に軽トールワゴンはその形から空気抵抗を強く受けるため、従来の軽自動車に比べると燃費率が低くなると言われていますが、N-BOXはどうなのでしょうか。
そこで今回はN-BOXの燃費をリサーチ!新旧モデルを比較してみました!
【あわせて読みたい】
>>【プロ直伝の燃費術】自動車ジャーナリスト大音安弘が教える低燃費走行5つのコツ
>> ジムニーシエラの燃費は実際どうなのか、調べてみた
現行型N-BOXのカタログ燃費をチェック!

はじめに、現行型である3代目N-BOXのカタログ燃費を見てみましょう。
カタログには「市街地モード」「郊外モード」「高速道路モード」という区分での数値も掲載されていますが、今回は基準となる数値をピックアップしています。
2WD | 4WD | |
N-BOX | 21.6km/L | 19.4km/L |
N-BOXカスタム | 21.5km/L | 19.4km/L |
N-BOXカスタム ターボ | 20.3km/L | 18.4km/L |
平均値 | 21.13km/L | 19.07km/L |
現行型N-BOXはノーマルモデルとカスタムモデル、カスタムモデルのターボエンジン搭載車をラインナップしており、それぞれで2WDと4WDが選択可能。N-BOXとN-BOXカスタムでは燃費性能にほとんど差がなく、数値の増減に関わるのは駆動方式とターボの有無となっています。
燃費20km/L前後は好数値ですが、軽自動車の中にはカタログ値25km/Lのモデルも存在することを考えると、やや低い印象です。
気になる現行型N-BOXの実燃費は…!?
では、実燃費はどうなっているでしょうか。調査の結果、以下のような数値が出ました。
2WD | 4WD | |||
サンプルA | 17.93km/L | サンプルA | 14.20km/L | |
サンプルB | 16.44km/L | サンプルB | 14.99km/L | |
サンプルC | 16.30km/L | サンプルC | 14.77km/L | |
サンプルD | 17.35km/L | サンプルD | 13.40km/L | |
平均値 | 17.01km/L | 平均値 | 14.34km/L |
2WD、4WDともにカタログ値と比べて4.0ポイント以上の開きが出る結果に。燃費達成率は2WDが80.5%、4WDは75.2%とどちらも低調な印象です。
ただし、それぞれのサンプルで値にバラつきが見られることから、燃費に配慮した運転を行うことで平均値に+1.0km/L上乗せすることも不可能ではなさそうです。
先代モデル(JF3、4系)のカタログ燃費と実燃費は!?

次に、先代の2代目モデルを見てみましょう。まずはカタログ燃費から。
2WD | 4WD | |
N-BOX G | 21.2km/L | 19.8km/L |
N-BOX L | 21.2km/L | 19.8km/L |
N-BOX EX | 21.2km/L | 19.8km/L |
N-BOX L ターボ | 20.2km/L | 19.0km/L |
N-BOX EX ターボ | 20.2km/L | 19.0km/L |
N-BOXカスタム L | 21.2km/L | 19.8km/L |
N-BOXカスタム EX | 21.2km/L | 19.8km/L |
N-BOXカスタム L ターボ | 20.2km/L | 19.0km/L |
N-BOXカスタム EX ターボ | 20.2km/L | 19.0km/L |
平均値 | 20.76km/L | 19.44km/L |
先代型はG、L、EXというグレードが設定されていますが、ノーマルモデルとカスタムモデルとで燃費性能の差が無く、駆動方式とターボの有無で数値に差が生じるという特徴はそのままです。
では、実燃費はどのようになっているのでしょうか。
2WD | 4WD | |||
サンプルA | 15.96km/L | サンプルA | 15.09km/L | |
サンプルB | 17.16km/L | サンプルB | 17.16km/L | |
サンプルC | 16.30km/L | サンプルC | 14.77km/L | |
サンプルD | 16.59km/L | サンプルD | 14.08km/L | |
平均値 | 16.50km/L | 平均値 | 15.28km/L |
4WDは現行型よりも+0.94ポイント高い結果。ただし燃費達成率は78.6%と、良数値とは言い難い数値になりました。2WDも燃費達成率は79.5%に留まっています。ただし、現行型以上に各サンプルの高低差が大きいことを考えると、平均値以上に改善できる余地はありそうです。
今回の現行型の全サンプルの平均値は15.68km/L。先代型の全サンプルの平均値は15.89km/Lと差が無いことから、新旧モデルの燃費性能はほぼ同等であると見てよいでしょう。
購入のカギはデザイン&装備の充実度か。中古車もチェックして賢いお買い物を!
今回の調査では、先代型と現行型とで燃費性能がほぼ同等であるという結論に至ったN-BOX。なのでN-BOXの購入を検討する際はデザインや装備の充実度に注目し、新車から中古車まで幅広く検討していくのがオススメです。
2024年3月現在、グーネットにはN-BOXが約7,000台、N-BOXカスタムは約8,800台登録されており、あなたの希望に見合う一台がきっと見つかるはず。次の愛車探しの際には、グーネットでお気に入りの一台を探してみてはいかがでしょうか。
N-BOXの中古車登録台数:6,949台
N-BOXカスタムの中古車登録台数:8,793台
(台数はすべて2024年3月現在)