車にかかるお金&維持費
更新日:2024.06.13 / 掲載日:2024.06.01

フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた

フォレスターの燃費の実力とは!?
フォレスターの燃費の実力とは!?

 スバルを代表するモデルの一つであるミドルSUV・フォレスター。大型SUVとワゴンの良さを掛け合わせたクロスオーバーモデルとして1997年に誕生し、2018年より販売されているモデルで第5世代を迎えました。

 スバル独自の四輪駆動システム・シンメトリカルAWD、ブランドの代名詞である水平対向エンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドシステム・e-BOXERを搭載するなど走行性能を追求する一方、運転支援システム・アイサイトを全車に標準装備するなど安全性も高められています。

 使い勝手や走りの良さが注目されるフォレスターですが、愛車として使うとなると気になるのが燃費性能。e-BOXERと従来のBOXERエンジン搭載車との燃費の差も気になるところです。

 本記事では、そんなフォレスターの燃費をリサーチ!新旧モデルを比較してみました!

【あわせて読みたい】

>>【プロ直伝の燃費術】自動車ジャーナリスト大音安弘が教える低燃費走行5つのコツ
>> エクストレイル、新型になって燃費は良くなった?実際どうなのか、調べてみた

まずはカタログ燃費をチェック!

スバル 現行型フォレスター
スバル 5代目(現行型)フォレスター

 はじめに、現行型である5代目フォレスターのカタログ燃費を見てみましょう。

 カタログには「市街地モード」「郊外モード」「高速道路モード」という区分での数値も掲載されていますが、今回は基準となる数値をピックアップしています。

e-BOXER車
グレード名
燃費通常車
グレード名
燃費
Touring14.0km/LSPORT13.6km/L
X-EDITION14.0km/LXT-EDITION13.6km/L
X-BREAK14.0km/LSTI Sport13.6km/L
Advance14.0km/L
平均値14.0km/L平均値13.6km/L
現行型フォレスター(SK系)カタログ燃費(WLTCモード)

 表のうち、Touring、X-EDITION、X-BREAK、Advanceはe-BOXER搭載モデル。未搭載車と比べると数値はわずか0.4ポイントの差で、以前リサーチしたセレナハリアーのように、ハイブリッドシステムの有無による燃費性能の差が大きく表れていないのが特徴的です。

 また、13.8km/Lという平均値そのものは、過去にリサーチした中ではステップワゴンのガソリンエンジン車(13.38km/L)に近い数値でした。

気になる現行型・5代目フォレスターの実燃費は!?

 では、実燃費はどうなっているでしょうか。調査の結果、以下のような数値が出ました。

e-BOXER車燃費通常車燃費
サンプルA11.50km/LサンプルA10.70km/L
サンプルB11.70km/LサンプルB10.87km/L
サンプルC12.33km/LサンプルC11.67km/L
サンプルD11.70km/LサンプルD11.00km/L
平均値11.81km/L平均値11.06km/L
現行型フォレスター(SK系)実燃費

 e-BOXER車のカタログ数値との差は2.19ポイントで、燃費達成率は84.4%。達成率はまずまずの数値ですが、12.0km/Lのカベを超えられなかったのが惜しまれます。

 一方の通常モデルは、カタログ数値との差が2.54ポイントとe-BOXER車よりも開きがありました。燃費達成率も81.3%でe-BOXER車を下回る結果となっています。

先代モデル(SJ系)のカタログ燃費と実燃費は!?

スバル 先代型フォレスター
スバル 4代目(先代型)フォレスター

 次に、先代の4代目モデルを見てみましょう。

 まずはカタログ燃費ですが、今回参照した2017年のカタログではJC08モードという測定方法で算出しており、現在使われているWLTCモードに比べるとやや数値が高くなっています。

グレード名燃費
X-BREAK カラーアクセント仕様16.0km/L
X-BREAK16.0km/L
S-Limited16.0km/L
2.0i-L アイサイト16.0km/L
2.0i-L13.4km/L
2.0i アイサイト16.0km/L
2.0XT アイサイト13.2km/L
平均値15.2km/L
先代型フォレスター(SJ系)カタログ燃費(JC08モード)

 続いて実燃費です。

燃費
サンプルA11.18km/L
サンプルB12.00km/L
サンプルC10.72km/L
サンプルD11.40km/L
平均値11.33km/L
先代型フォレスター(SJ系)実燃費

 平均値のカタログ燃費との差は3.87ポイントで、燃費達成率は74.5%。JC08モードで算出された数値が現行のWLTCモードよりも高くなってしまう分、実燃費との差が大きくなってしまっています。

 現行型(通常モデル)の実燃費と比べてみると、ほぼ同等の結果になりました。e-BOXER車ともそれほど差に開きがないことから、燃費面に限って言えば先代型と現行型とで差はないと言えるでしょう。

新旧モデルを選ぶカギは乗り心地か。中古車もチェックして賢いお買い物を!

 今回の調査では、先代型と現行型とで燃費性能がほぼ同等であるという結論に至ったフォレスター。ハイブリッドシステムであるe-BOXER搭載車を選択するメリットは、燃費面よりも運転しやすさや爽快感といった、数値に現れない面にあると言えそうです。購入の際には、可能であれば新旧モデルで乗り比べてみて、自分の感覚に合うものを選ぶのがベストかもしれません。

 2024年5月現在、グーネットにはフォレスターが約1,800台登録されており、あなたの希望に見合う一台がきっと見つかるはず。次の愛車探しの際には、グーネットでお気に入りの一台を探してみてはいかがでしょうか。

フォレスターの中古車登録台数:1,874台
(台数は2024年5月現在)

スバル フォレスターの中古車を探す
  • 支払総額:174.8万円
  • 車両本体価格:161.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 3.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:252.9万円
  • 車両本体価格:233.9万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:153.5万円
  • 車両本体価格:136.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 9.9万km
  • 車検: 検7.12
  • 支払総額:272.9万円
  • 車両本体価格:259.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.0万km
  • 車検: 検9.2
  • 支払総額:104.9万円
  • 車両本体価格:86.9万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2014年
  • 走行距離 : 7.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:175.8万円
  • 車両本体価格:161.6万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 2.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:241.8万円
  • 車両本体価格:229.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:345.9万円
  • 車両本体価格:325.6万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:352.9万円
  • 車両本体価格:336.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.7万km
  • 車検: 検8.5
  • 支払総額:239.4万円
  • 車両本体価格:229.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.3万km
  • 車検: 検7.11
  • 支払総額:231.8万円
  • 車両本体価格:218.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 7.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:249.9万円
  • 車両本体価格:231.7万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:273.5万円
  • 車両本体価格:257.7万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 2.9万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:327.9万円
  • 車両本体価格:313.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 0.9万km
  • 車検: 検7.9
  • 支払総額:161.8万円
  • 車両本体価格:149.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 5.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:320.8万円
  • 車両本体価格:306万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 2.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:209.8万円
  • 車両本体価格:195.6万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 6.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:273.5万円
  • 車両本体価格:256.6万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.4万km
  • 車検: 検8.2
  • 支払総額:302.9万円
  • 車両本体価格:284.7万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 1.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:278.2万円
  • 車両本体価格:256.7万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 3.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:163.5万円
  • 車両本体価格:141.9万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2016後
  • 走行距離 : 3.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:259.8万円
  • 車両本体価格:237万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:257.8万円
  • 車両本体価格:244.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 5.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:242.9万円
  • 車両本体価格:229.3万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 3.1万km
  • 車検: 検7.9
  • 支払総額:303.2万円
  • 車両本体価格:286.4万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 3.7万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:224.8万円
  • 車両本体価格:211万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:337.9万円
  • 車両本体価格:321.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 3.2万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:226.8万円
  • 車両本体価格:214万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:232.8万円
  • 車両本体価格:219.5万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 3.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:185.8万円
  • 車両本体価格:171.8万円
  • 車種 : フォレスター
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 3.1万km
  • 車検: 車検整備付
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ