車にかかるお金&維持費
更新日:2025.02.27 / 掲載日:2025.02.27
RAV4の燃費ってどのくらい? 実際どうなのか、調べてみた

1994年にコンパクトサイズの4WD車として誕生したRAV4(当時は「RAV4 L」「RAV4 J」の名称)。モデルチェンジを重ねるごとにボディサイズが拡大化され、現在はハリアーとカローラクロスの中間を埋めるミドルサイズSUVとなりました。
現行型は2019年4月に発売された5代目。海外専売車となっていた4代目からのフルモデルチェンジに伴い、日本市場に復活しました。
トヨタのSUVラインナップの中では、ハリアー同様にガソリン車・ハイブリッド車・PHEVを揃えるRAV4。その燃費性能はどれほどなのでしょうか。今回はRAV4の燃費性能をリサーチしました!
【あわせて読みたい】
>>【プロ直伝の燃費術】自動車ジャーナリスト大音安弘が教える低燃費走行5つのコツ
>> タントって燃費性能はイイの? 実際どうなのか、新旧モデルを調べてみた
現行型RAV4のカタログ燃費をチェック!

はじめに、現行型である5代目RAV4のカタログ燃費を見てみましょう。カタログには「市街地モード」「郊外モード」「高速道路モード」という区分での数値も掲載されていますが、今回は基準となる数値をピックアップしています。
ガソリン | ハイブリッド | PHEV | |
Z | ‐ | ‐ | 22.2km/L |
Adventure | 15.2km/L | 20.3km/L | ‐ |
G “Z Package” | 15.2km/L | ‐ | ‐ |
G | 15.2km/L | 20.6km/L | ‐ |
X | 15.2km/L | 20.6km/L | ‐ |
平均値 | 15.2km/L | 20.5km/L | 22.2km/L |
2025年2月時点でのラインナップは、すべてのパワートレインで4WDのみを採用(ハイブリッド・PHEVはE-Four)。PHEVは全長4,600mm、車両重量1,920kgというサイズながら22.2km/Lの好数値となっています。
また、RAV4は2024年11月まで、ガソリン車とハイブリッド車に2WDも設定していました。
ガソリン | ハイブリッド | |
X(2WD) | 15.8km/L | 21.4km/L |
同じXグレードで比較してみると、ガソリン車は0.6ポイント、ハイブリッド車は0.8ポイント上回る数値となっています。
気になる現行型RAV4の実燃費は…?
では、実燃費はどうなっているでしょうか。調査の結果、以下のような数値となりました。
ガソリン | |||
4WD | 2WD | ||
サンプルA | 12.21km/L | サンプルA | 11.52km/L |
サンプルB | 15.29km/L | サンプルB | 10.72km/L |
サンプルC | 10.65km/L | サンプルC | 11.10km/L |
サンプルD | 13.23km/L | サンプルD | 12.53km/L |
サンプルE | 13.25km/L | サンプルE | 9.20km/L |
平均値 | 12.93km/L | 平均値 | 11.01km/L |
燃費達成率 | 85.0% | 燃費達成率 | 69.7% |
ガソリン車では、4WDが燃費達成率85.0%で上々の数値。一方の2WDは70%を切ってしまいました。
ハイブリッド | |||
4WD | 2WD | ||
サンプルA | 16.10km/L | サンプルA | 17.17km/L |
サンプルB | 16.08km/L | サンプルB | 17.98km/L |
サンプルC | 15.95km/L | サンプルC | 18.93km/L |
サンプルD | 17.31km/L | サンプルD | 12.51km/L |
サンプルE | 15.73km/L | サンプルE | 15.77km/L |
平均値 | 16.23km/L | 平均値 | 16.47km/L |
燃費達成率 | 79.2% | 燃費達成率 | 77.0% |
ハイブリッド車は2WD・4WD共に70%台後半の燃費達成率に。平均値は2WDの方が若干高いものの、達成率は僅かながら4WDが上回っています。
PHEV | |
4WD | |
サンプルA | 23.69km/L |
サンプルB | 22.15km/L |
サンプルC | 24.51km/L |
サンプルD | 25.52km/L |
サンプルE | 18.29km/L |
平均値 | 22.83km/L |
燃費達成率 | 102.8% |
PHEVは燃費達成率100%超え! カタログ通りの燃費性能を持つという結果が示されました。以前リサーチしたハリアーに比べるとやや達成率は低いですが、PHEVが燃費面で優秀である事がうかがえます。
前モデル(30系)のカタログ燃費と実燃費は!?

次に、前モデルを見ていきましょう。前述の通り、RAV4は先代である40系が海外専売車だったため、国内での前モデルは2005年~2016年に販売された3代目の30系となります。
今回参照した2015年のカタログではJC08モードという測定方法で算出しており、現在使われているWLTCモードに比べるとやや数値が高くなっています。
ガソリン | |
4WD | 11.8km/L |
2WD | 12.2km/L |
平均値 | 12.0km/L |
2015年時点の30系RAV4は、ガソリン車の“スタイル”というワングレード設定。2WDと4WDが用意されていました。
では、実燃費はどのようになっているのでしょうか。
ガソリン | |||
4WD | 2WD | ||
サンプルA | 12.21km/L | サンプルA | 11.52km/L |
サンプルB | 8.35km/L | サンプルB | 13.07km/L |
サンプルC | 9.63km/L | サンプルC | 9.58km/L |
サンプルD | 10.68km/L | サンプルD | 10.71km/L |
サンプルE | 10.22km/L | サンプルE | 10.72km/L |
平均値 | 10.22km/L | 平均値 | 11.12km/L |
燃費達成率 | 86.6% | 燃費達成率 | 91.1% |
2WDは僅かながら現行型の数値を上回る11.12km/Lという結果に。燃費達成率に至っては91.1%と、現行型を大きく上回りました。一方の4WDは、86.6%という燃費達成率。こちらも現行型を上回る結果となりました。
達成率においては高い結果を示した前モデルですが、燃費の数値そのものは現行型が2.0ポイント以上引き離す結果に。燃費を最優先するなら現行型のチョイスがベストと言えるでしょう。
中古車なら300万円以下も狙える!グーネットをチェックして賢いお買い物を!
現行型RAV4の新車本体価格は約320万円からとなっていますが、良い装備を求めるなら400万円程度は必要。予算を抑えるなら、300万円以下の個体も狙える中古車がオススメです。グーネットでは現行型がデビューした2019~2020年式の個体が最も多くなっていますが、走行距離や装備などご自身の条件に注意しつつ、クルマ探しをしましょう。
2025年2月現在でグーネットには約2,600台のRAV4が登録されており、あなたの希望に見合う一台がきっと見つかるはず。次の愛車探しの際には、グーネットでお気に入りの一台を探してみてはいかがでしょうか。
中古車平均価格:315.8万円
中古車価格帯:60.0万円~599.0万円 (数字は2025年2月現在)