車とお金
更新日:2023.07.03 / 掲載日:2023.06.26

X氏の値引き特報 ジムニーの新車値引きは可能!? 13.9万円引きを実現した交渉術とは

ジムニーから13.9万円引き!

SUZUKI ジムニー
XC(4WD・5MT)
トータル値引き 13.9万円
値引き率 7.7%
From佐賀県

「Xさんの買い方はわかっています」(笑)
馴染みは話が早い……早過ぎる(爆)


 3月27日、転職の書類を提出するため福岡県へ。帰りにスズキA店に寄って以前から気になっていたジムニーの見積もりを貰う。値引きは6万6000円。「頑張ればあと1万円くらいできるかも?」とのことです。

 すぐ近くのスズキB店へ。ここでは以前、スイフトスポーツを購入したことがあり、そのときの顛末は貴誌に掲載してもらいました(掲載誌は記念として大事に保管しています)。

 馴染みのセールスさんは開口一番「Xさんの買い方はよくわかっています。付属品なし/諸費用カットで、最大限の値引きをお望みですよね」。

 おっ、話が早い。
 値引きはいきなり14万9920円を提示してきました。
 えっ、話が早過ぎる(笑)。

 この場で契約しそうになりましたが、冷静を装って、
X「20万円引きになったら、買ってもいいかも……」
「これ以上は無理です。4月1日までにご返事をいただければ嬉しいです」

 3月末、宮古島に遊びに行きました。飛行機のなかでジムニーのWebカタログと月刊自家用車・最新号を見ていると「欲しい!」という気持ちがどんどん強くなっていきました。

 4月1日、スズキB店へ。
 前回は特別色(6万6000円高)を選んでいましたが、標準色に変更。さらにATからMTに変更して、再度見積もりを出してもらうと、

「すみません。本体価格が下がったので値引きも12万8900円に下がってしまいます」
X「え~、2万円も減ってしまうんですか……」(泣)
「では、代わりにサイドバイザー(約1万円)を無料サービスにします」
X「サイドバイザーはいらないので、その分、現金値引きを上乗せしてください」
「う~ん……わかりました」

 これで値引きは13万8900円にアップ。最後にガソリン満タンを要求。OKが出たので契約しました。納期は「1年以上かかりますが、2年にはならないと思います」とのこと。

 ちなみに、契約後、経営の違うスズキ3店とも商談しましたが、値引きは最高で10万円止まりでした。スズキB店で買って正解でした。

値引き採点 5
発売以来、強気な売り方を続けているジムニーから、これだけの値引きが取れれば文句なしの特上クラスです。とくに“最後のひと押し”が効いています。付属品いっさいなし/諸費用カットの“中身の濃い”数字を評価して採点は5としました。


この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ