自動車保険
更新日:2023.07.14 / 掲載日:2021.05.18
業界初!アクサダイレクト『子育て応援割引』導入 総合自動車保険が最大約3%割引に

アクサダイレクトは、子育てをしている世帯を応援するため、保険始期日が2021年7月27日以降の「アクサダイレクト総合自動車保険」の契約を対象に『子育て応援割引』(※1)の提供を開始する。
自動車保険に本割引の適用を導入するのは業界初(※2)となり、同居する0~12歳の子どもとの移動のために、契約車両を年間を通じて平均月2回以上利用する場合、最大約3%の割引を適用するというもの。
アクサダイレクトの『子育て応援割引』は、同居の子ども(孫を含む)の通園や通学、習い事の送迎や外出など、12歳以下の子どもを乗せて運転する家族のカーライフのためのプラン。
同社が実施した調査(※3)によると、子どもを乗せて運転するドライバーが気を付けている点として、「安全な運転」「スピードを出さずにゆっくり」といったように、より安全を心がけている様子がみられた。一方で、子どもを乗せて運転する際、「子どもがぐずると運転に集中できないことがあり怖い」「自分は安全運転していても周りの車が荒い運転をするのが怖い」といった不安の声も多く、子どもを乗せて運転するようになってから「ドライブレコーダーを設置した」「安全な車に買い替えた」など、設備投資をした家族もいた。
このように安全運転に対する意識が高く、いざというときのために備えたいドライバーの子どもとの充実したカーライフを応援するため、これまでの補償内容はそのままに、よりリーズナブルな自動車保険の提供を実現した。
※1:『子育て応援割引』は、「乳幼児童同乗割引」の愛称(ペットネーム)
※2:国内の自動車保険会社19社における子育て世帯への割引制度の有無自社調べ(2021年3月現在)
※3:2021年2月実施 自社調べ
■『子育て応援割引』の概要
・割引の適用条件
保険始期日時点において、記名被保険者またはその配偶者の同居の親族で、0~12歳の子どもとの移動のために、年間を通じて平均月2回以上ご契約のお車を使用すること
(3世代同居の場合などで、記名被保険者と同居の孫のためにご契約のお車を使用する場合なども割引の対象となる)
・対象車種
自家用普通乗用車、自家用小型乗用車、自家用軽四輪乗用車、自家用小型貨物車、自家用軽四輪貨物車、自家用普通貨物車(最大積載量0.5t超2t以下)、自家用普通貨物車(最大積載量0.5t以下)および特種用途自動車(キャンピング車)
・対象種目
対人賠償保険、対物賠償保険、搭乗者傷害保険、車両保険および人身傷害補償特約
