車種別・最新情報
更新日:2023.06.05 / 掲載日:2023.06.05
レクサス 新型「LBX」世界初公開 日本導入は2023年秋以降

レクサスは6月5日、イタリア・ミラノにて新型コンパクトSUV「LBX」を世界初公開した。日本での発売は、2023年秋以降を予定している。
TNGAプラットフォームを刷新、クルマの素性を徹底的に鍛え上げる


新型LBXの車名は「Lexus Breakthrough X(cross)-over」を意味し、これまでの高級車の概念を変え、“本物を知る人が、素の自分に戻り気負いなく乗れるクルマ”を目指し開発されたという。
新型LBXは、コンパクトカー向けTNGAプラットフォーム(GA-B)を刷新するとともに、基本素性と電動化技術を徹底的に鍛え上げ高い運動性能を実現。
電動化技術をさらに磨き上げた新開発HEVシステム、ドライバーとクルマとの一体感を徹底的に追求したドライビングポジションとパッケージを採用し、音や振動の発生源を抑制する源流対策にこだわった高い静粛性、走りの素性向上とデザイン性を突きつめた空力性能を特長としている。
新たなフロントフェイス「ユニファイドスピンドル」を採用



エクステリアでは、空力性能の向上を目指して原点回帰したというレクサスの新たなフロントフェイス「ユニファイドスピンドル」を採用。低く構えたフード造形、ボディとグリルの境界を融合したシームレスグリルにより、空力や操安性能の向上と存在感あるデザインを両立した。
リヤデザインは、バンパーにライセンスプレートを配し、バックドア中央にLEXUSロゴを配したデザインで、低重心かつ塊感を強調したビジュアルを作り上げている。
インテリアにおいては、サイズのヒエラルキーを超えた上質なデザインに、走りの楽しさを最大化させるコックピット、居心地の良い室内を彩るアンビエントイルミネーションなどが採用された。
このほか、先進の予防安全技術「レクサスセーフティシステム+」、快適な移動を支える「レクサス チームメイト」、12.3インチフル液晶メーターの採用など運転支援も拡充している。



5つの世界観を提示する新グレード体系&オーダーメイドシステム「Bespoke Build」で自分好みの一台に


グレード体系は、多くのオーナーのライフスタイルや好みによりマッチする新たな世界観のグレードを設定。
シンプルで洗練された空間を表現した「COOL」、落ち着きと華やかさを両立したハイラグジュアリーな「RELAX」、クリーンで温かみのある「ELEGANT」、上品な遊び心でスポーティさを表現した「ACTIVE」、ブラック×ダークグレーの色調で都会的なスタイルに仕立てた「URBAN」の計5種類を用意する。
さらに、内装の配色・加飾を自由に選び唯一無二の1台を作りあげるオーダーメイドシステム「Bespoke Build」を用意。
表皮色やシートベルト、刺繍パターン、トリム部加飾追加などを選択し、約33万通りの組み合わせからオーナー独自のオリジナル・コーディネートを楽しめるとしている。


主要諸元(プロトタイプ)
全長 | 4,190mm |
全幅 | 1,825mm |
全高 | 1,560mm |
ホイールベース | 2,580mm |
タイヤサイズ | 225/60R17 225/55R18 |
レクサス公式HP
https://lexus.jp/
【あわせて読みたい】