車種別・最新情報
更新日:2024.01.12 / 掲載日:2024.01.12
KINTOでスバル車に乗れる!「KINTO ONE(SUBARU)」2024年初夏スタート

スバルとKINTOは1月12日、業務提携契約を締結し、新車サブスクリプションサービス「KINTO ONE(SUBARU)」を 2024 年初夏より開始すると発表した。
取り扱い車種はサービス開始時に発表
スバルではこれまで、残価設定型クレジットをはじめとした新しいクルマの買い方を提案してきたが、若年層を中心にユーザーの購買行動が多様化する中で、従来の“所有”という形態にこだわらない、好きな買い方や自分の使い方にあったプランを選びたいといったニーズに対応できる方法を模索。
その中で、2019年の設立以降、モビリティプラットフォーマーのトップランナーとして新車サブスクリプションサービスを中心に様々なサービスを展開するKINTOのプラットフォームを活用した新サービス「KINTO ONE(SUBARU)」の始動に至ったという。
KINTO ONE(SUBARU)の取り扱い車種については現段階で未定としており、サービス開始時に改めて発表される予定。同社では2024年1月現在、レヴォーグレイバックやフォレスターなどのSUV、WRX S4やBRZといったスポーツモデルなどを販売しており、どの車種が取り扱い対象となるのかに注目が集まる。
契約期間は3年・5年・7年から選択可能
KINTO ONE(SUBARU)は、契約期間が3年・5年・7年から選ぶことができ、任意保険や自動車税、登録諸費用、車両の定期メンテナンス、車検などがパッケージ化された月々定額サービスとなっている。
また、スバル販売店で定期メンテナンスなどのサービスも受けられるという。
KINTO ONE(SUBARU)概要
契約期間 | 3年/5年/7年から選択可能 |
月額利用料に含まれるもの | 車両代金、KINTO 所定のオプション(装備品)代金、登録諸費用、自動車税環境性能割、契約期間中の各種税金・保険(自動車税種別割、重量税、自賠責保険料、自動車保険〈任意保険〉料)、メンテナンス費用(点検、故障修理など)、車検費用 |
申し込み方法 | 全国の SUBARU 販売店に加え、KINTO の Web サイトから申し込みも可能 |
KINTO 公式HP:
https://kinto-jp.com/
【あわせて読みたい】