車種別・最新情報
更新日:2024.06.13 / 掲載日:2024.06.13
日産「ノートオーラ」フロントデザイン一新!ヘッドランプ下アクセントが先進感を演出

日産は6月13日、「ノート オーラ」をマイナーチェンジし、90周年記念車の「ノート オーラ 90th Anniversary」とあわせて、同日より発売すると発表した。全国希望小売価格は2,779,700円~3,171,300円(消費税込)。
なお、「ノート オーラ NISMO」は、7月の発表を予定している。


今回のマイナーチェンジでは、フロントデザインを一新するとともに、機能や使い勝手の向上を図った。
フロントグリルに新時代のデジタルVモーションを採用し、日本の伝統工芸を感じさせるデザインのグリルをヘッドランプ下までワイドに広げ、クルマの存在感を引き立てる。
ヘッドランプ下には、ボディカラーと同色、またはダークメタルグレーのアクセントを施し、先進感を演出。ウイング形状のフロント・リヤバンパーはe-POWERの俊敏な走りを表現している。
新デザインの17インチホイールは、見る角度によって光と影が織りなす移ろいが美しく変化する、モダンで先進感のあるデザインを採用。ボディサイドの風の流れをスムースにして高い空力性能を確保するとともに、ホイールの軽量化も実現した。


インテリアでは、グレイッシュブラウンの色合いが特徴の大型狩猟犬をモチーフとした内装色「ワイマラナー」が新たに追加された。
モデル名「オーラ(AURA)」のアルファベット“A”をモチーフにしたモノグラム柄のジャガード織物と合皮のコンビネーションに、ブルーグリーンのステッチを施したシート地を採用し、高級感ある風合いに仕立てている。
また、内装色「ブラック」においても、新たな色味の木目調フィニッシャーを採用し、あわせてインストルメントパネル、アームレスト、ドアトリムクロスを落ち着きのある色味に変更された。

ボディカラーは、プレミアム感とドイツの深い森を疾走するイメージでデザインした新色「フォレストグリーン」にスーパーブラックを掛け合わせた2トーンをはじめ、5種類の2トーンカラーと8種類のモノトーンカラーをラインアップする。
このほか、運転席のパワーシートを全車標準装備、グローブボックス容量の拡大、後席のUSB電源ソケットにタイプCを採用するなど、機能と使い勝手の向上も図られた。

「90th Anniversary」では、マイナーチェンジ車をベースに、しっとりとした肌触りと包まれる心地よさや優れた耐久性を実現する日産独自開発のシート素材 「テーラーフィット」や、カッパーストライプの入ったブラックドアミラー、専用17インチブラックアルミホイールを装備するなど、より一層上質さを感じさせる仕様となっている。
主要諸元&全国希望小売価格
全長×全幅×全高:4,045×1,735×1,525mm
ホイールベース:2,580mm
車両重量:1,270~1,380kg
駆動 | エンジン | グレード | 価格(消費税込) |
2WD | HR12DE-EM47 | G | 2,779,700円 |
G leather edition | 2,869,900円 | ||
G 90周年記念車 | 2,889,700円 | ||
4WD | HR12DE-EM47-MM48 | G FOUR | 3,061,300円 |
G FOUR leather edition | 3,151,500円 | ||
G FOUR 90周年記念車 | 3,171,300円 |

日産 公式HP:
https://www.nissan.co.jp/
【あわせて読みたい】