車種別・最新情報
更新日:2024.08.19 / 掲載日:2024.08.19
ポルシェ「911ターボ50イヤーズ」50年の歴史を凝縮 世界1974台の限定モデル

ポルシェジャパンは8月16日、911ターボ誕生50周年を記念した限定モデル「911ターボ50イヤーズ」の予約受注を全国のポルシェ正規販売店にて開始した。
初代911ターボがデビューした年にちなみ、先代911ターボSをベースに1974台生産される。希望小売価格は36,420,000円(消費税込)。
世界限定1974台、911ターボ50周年を祝う限定モデル

911ターボ50イヤーズは、卓越したパフォーマンスと最高級の素材を独自のデザイン要素と組み合わせたモデルで、歴代の911ターボを彷彿とさせるインテリアとエクステリアが、時代を超えたエレガントで現代的なスタイリングエレメントによって補完されている。

1974年に登場したタイプ930の911ターボは、世界中のレースを席巻した917/10、917/30のハイライトであるターボ技術を市販のハイパフォーマンススポーツカーに導入し、ユニークなデザインとこれまでにない日常的な使いやすさを組み合わせたモデルだった。
911ターボSをベースとする911ターボ50イヤーズはこの遺産に敬意を表するとともに、その再解釈を試みている。標準装備のサイドビニールグラフィックは、1973年のフランクフルトモーターショーで発表されたポルシェ911ターボの前身であるポルシェ911 RSRターボの歴史的なカラーリングにちなんだもの。


また、ポルシェターボ専用カラーの「ターボナイト」を初めて911に採用。ターボナイトは、リアエンジンカバー、燃料タンクキャップ、ポルシェクレストのインレイ、さらには“Turbo 50”のモデルロゴにもコントラストカラーとして使用されている。
リアウイングブレード、リアエプロン、ミラーベース、エアインテークトリムに採用されているアンスラサイトグレーも、歴史への言及だ。
リアエンジンカバーグリルのバッジには、ターボチャージャーのアイコンと1974-2024の西暦があしらわれ、ドアを開くと、LEDドアプロジェクターが車の横の地面にターボチャージャーの映像を投影する。
ホイールは、ターボナイトの911ターボSエクスクルーシブデザインホイールが標準装備となる。

パワートレインは、可変タービンジオメトリー(VTG)ツインターボを備えた3.7リッター水平対向エンジンが搭載され、最高出力478kW(650PS)、最大トルク800N・mを発揮。車両重量は1,640kgで、パワーウェイトレシオは2.52kg/PS、0-100km/h加速は2.7秒、200km/hまでの加速タイムは8.9秒。
8速デュアルクラッチトランスミッション(PDK)と、完全可変トルク配分電子制御式リアディファレンシャルロックを含むポルシェトルクベクトリングプラス(PTVプラス)を備えたアクティブ4WDのポルシェトラクションマネジメント(PTM)によってパワーがホイールに伝達される。

ブラックテールパイプ付のスポーツエグゾーストシステム、車高を10mm低く設定するポルシェアクティブサスペンションマネージメント(PASM)スポーツサスペンションとフロントアクスルのリフトシステム、ポルシェダイナミックライトシステムプラスを含むLEDマトリックスヘッドライトが標準装備。標準のPCCBブレーキシステムのブレーキキャリパーはブラック仕上げとなる。

インテリアにもターボの歴史が色濃く反映されており、911ターボ初期モデルへの特別なオマージュとして、アイコニックなマッケンジータータンがシートカバーのセンターパネルとインテリアドアパネルを飾る。
ターボナイトのコントラストが通常の911ターボSとの違いをさらに際立たせている。ターボナイトアクセントには、シートベルト、スイッチ類、デコレーティブステッチ、ブラックレザーのデコレーティブインレイ付トリムストリップ、GTスポーツステアリングホイールのポルシェクレストが含まれる。

また、ブラックブラッシュアルミニウム仕上げのドアキックプレートには“Turbo 50”ロゴのイルミネーション、アダプティブスポーツシートプラスのヘッドレストには同ロゴの刺繍、左側リアシートの背面にも“Turbo 50”ロゴが配されている。
グローブボックス上には、“Turbo 50”ロゴとリミテッドエディション番号が刻まれたアルミニウム製記念プレートが付属。Aピラー、サンバイザー、ルーフライニングのトリムはパンチングRace-Tex製。ダッシュボードには、専用デザインのアナログ式ポルシェデザインサブセコンドクロックが装備される。
1970年代の911ターボモデルを彷彿とさせるヘリテージデザインパッケージ

オプションのヘリテージデザインパッケージでは、1970年代の911ターボモデルを彷彿とさせる数々の専用デザインと装備でアニバーサリーモデルを補完する。
ヘリテージデザインパッケージのベースカラーは、アベンチュリングリーンメタリックとなっているが、911の標準カラーとPTSプログラム塗装カラーの両方が用意される。

また、0から99までの個別に選択可能なカーナンバーが付いたロリポップ、“50 years of Turbo”ロゴ、および“Porsche”ロゴの3つの要素で構成されるホワイト(サテン仕上げ)の高品質なデコレーティブグラフィックを採用。
フロントボンネット、およびブリリアントシルバーとホワイト(サテン仕上げ)で塗装されたスポーツクラシックホイールのセンターキャップには、1964年の歴史的なポルシェクレストがあしらわれ、リアの“Turbo 50”と“Porsche”のロゴはゴールドとなる。

インテリアでは、レザーの追加装備とタータンチェックのデザインエレメントがアニバーサリーモデルをさらに引き立てる。ダッシュボードトリム、グローブボックス、シートバックレストのインレイにはクラシックパターンを採用した。
ステアリングホイールには歴史的なポルシェクレストが取り付けられており、センターコンソールの収納ボックスにはレザーにエンボス加工された“Porsche Exclusive Manufaktur”ロゴが備わる。
ダッシュボード上のクロックを再現した専用クロノグラフ

911ターボ50イヤーズのオーナー専用に、アニバーサリーモデルへのオマージュとして特別なタイムピースも発売。COSC認定のフライバック機能付きポルシェデザインムーブメントWERK 01.200を搭載し、自動車と同様に、この時計も1974本の限定生産となる。
ダッシュボード上のクロックを完璧に再現したターボナイトのエレメントを配したブラックの文字盤、車両用レザーにターボナイトのデコレーティブステッチを施したストラップはフォールディングクラスプを備える。さらに、ヘリテージデザインパッケージと組み合わせた特別バージョンも用意される。
主要諸元&希望小売価格
全長:4,535mm
車幅:1,900mm
ホイールベース:2,450mm
車両重量:1,715kg
車種 | トランスミッション | ハンドル | 希望小売価格(消費税込) |
911ターボ50イヤーズ | 8速PDK | 右/左 | 36,420,000 円 |
ポルシェジャパン 公式HP:
https://www.porsche.com/
【あわせて読みたい】