車種別・最新情報
更新日:2024.09.26 / 掲載日:2024.09.26
ジープ ブランド初、電動モデル!新型「アベンジャー」日本上陸!一充電航続距離は486km

ステランティス・ジャパンは9月26日、ジープブランド初の電気自動車「Avenger(アベンジャー)」を、同日より全国のジープ正規ディーラーにて発売すると発表した。メーカー希望小売価格は5,800,000円(消費税込)。
また、新型モデルの発表を記念し、「Avenger Launch Edition(アベンジャー ローンチ エディション)」を150台限定で発売する。メーカー希望小売価格は、5,950,000円(消費税込)。
ブランド初の電動モデル!一充電航続距離は486kmを実現

新型アベンジャーは、2022年発表のコマンダー以来、約2年ぶりに新たにブランドのラインナップに加わるモデルで、ブランド初の電気自動車となる。

パワートレインは、54kWhのバッテリーを装備し、一充電航続距離(WLTCモード)は486km、普通充電および急速充電に対応する。車両下部に設置されたバッテリーは、約200万km以上にわたってテストされ、オフロード走行時は下からの衝撃をアンダーボディのスキッドプレートによって保護する。
また、ジープブランドの前輪駆動車として初めて、6つの走行モードが選べる「Selec-Terrain(セレクテレイン)」と、急な下り坂でも一定速度で走行できるようアシストする「ヒルディセントコントロール」を標準装備としている。


フロントの「7スロットグリル」は、ヘッドランプよりも前面に配置され、万が一の衝撃からヘッドランプを保護。サイドの盛り上がったフェンダー部分は、力強い印象を与え、オンロードでもオフロードでも堂々とした存在感を放つ。
リアには、ジェリー缶のデザインからインスパイアされた「X」のシグネチャーライトを装備。この“X”をカモフラージュデザインに仕立てた「X-camo」は、アベンジャーのモチーフとして様々な部位で用いられている。

「Design to function(機能性を考慮したデザイン)」を意識したインテリアには、 ダッシュボード下部、大型センターコンソール、ドアポケットなど、計約26Lの多くの収納スペースを備え、 ラゲッジルームは、355Lの容量を確保する。
10.25インチ オーディオナビゲーションシステムは、Apple CarPlay/Android Autoに対応。「ジープ・モバイル・アプリ」を使用し、車の位置を特定、リモートでドアのロックやアンロック、バッテリー残量の確認などが可能だ。
このほか、アダプティブクルーズコントロール (STOP&GO機能付)、レーンポジショニングアシスト、衝突被害軽減ブレーキ、ドライバーアテンションアラートなど、運転支援システムを搭載する。

ボディカラーは、ジープブランド新色の「サン」をはじめ、人気の「グラナイト」「ボルケーノ」「スノー」の4色をラインアップする。
さらに、アベンジャーの発売に合わせて、X-camoデザインのサイドミラーカバー、インテリアミラーカバー、センターコンソールカバー、プレミアムフロアマットなど、デザインアクセントとして使える、純正アクセサリーパーツも発売される。
限定150台の「アベンジャー ローンチ エディション」も登場!

「アベンジャー ローンチ エディション」は、ベースモデルにパワーサンルーフ、18インチアルミホイール、ブラックペイントルーフ、イエローダッシュボードの特別装備に加え、1/43サイズのダイキャストが付属するなど、総額約33万円相当の装備を付けた限定モデルとなっている。
主要諸元&メーカー希望小売価格


全長×全幅×全高:4,105×1,775×1,595mm
ホイールベース:2,560mm
車両重量:1,570~1,580kg
モデル名 | ボディカラー | 台数 | 価格(消費税込) |
ジープ アベンジャー | サン グラナイト ボルケーノ スノー | – | 5,800,000円 |
ジープ アベンジャー ローンチ エディション | サン | 150台 | 5,950,000円 |
アベンジャー:
https://www.jeep-japan.com/avenger.html
ジープ 公式HP:
https://www.jeep-japan.com/
【あわせて読みたい】