車種別・最新情報
更新日:2024.11.26 / 掲載日:2024.11.26
いすゞ ピックアップ「D-MAX」&「MU-X」に新エンジン搭載 国内ファン羨む?仕様とは

いすゞが11月20日、1トン積みピックアップトラック「D-MAX(ディー・マックス)」および7人乗り乗用車ユースの「MU-X(ミュー・エックス)」に、新開発の2.2Lディーゼルエンジン「RZ4F」および8速オートマチックトランスミッション(AT)を搭載したモデルをタイで発表、28日より同国内で販売を開始する。

「D-MAX」および「MU-X」は、力強いデザイン、悪路走破性、ディーゼルエンジンの優れた燃費性能など世界の多くの市場で高い評価を受けるモデル。今回の開発では、市場からの根強いディーゼル需要の要望に応え、高出力を実現したRZ4Fと多段化を実現した8速ATを採用。従来モデルから発進性、加速性が大幅に向上し、さらに燃費性能が改善された。

新開発の「RZ4F」ディーゼルエンジン(排気量2.2L)は、優れた静粛性と耐久性はそのままに120kW/400Nmの高出力・高トルクを実現。トランスミッションはATを従来の6速から8速へと多段化し、ワイドレンジ化とトルクコンバーター性能の最適化、高減衰ロックアップダンパーの採用、RZ4Fに最適化したシフトマップ設定により、優れた発進加速性と動力性能、燃費性能を実現している。
いすゞは、中期経営計画「ISUZU Transformation – Growth to 2030(IX)」で掲げた通り、動力源の技術開発については、今回のRZ4Fのように既存技術を応用した内燃機関車だけでなく、バッテリーEV(BEV)、燃料電池自動車(FCV)とマルチパスウェイ(全方位戦略)の方針で、各国での使われ方・地域状況に適した動力源をユーザーが選択できるよう、商品開発を進めて行くとしている。
主要諸元(タイ向けモデル)
D-MAX 4×2 Hi-Lander 2.2 M 8AT
全長(mm) | 5,280 |
全幅(mm) | 1,870 |
全高(mm)ルーフレール込 | 1,810 |
ホイールベース(mm) | 3,125 |
トレッド(前/後)(mm) | 1,570 |
最小回転半径(m) | 6.1 |
タイヤ | 265/60R18 |
エンジン(RZ4F)排気量(cc) | 2,164 |
出力(kW/rpm) | 120/3,600 |
トルク(Nm/rpm) | 400/1,600-2,400 |
トランスミッション | 8AT |
車両重量(kg) | 1,895 |
MU-X 4×2 2.2 RS 8AT
全長(mm) | 4,860 |
全幅(mm) | 1,885 |
全高(mm)Shark Fin Antenna込 | 1,875 |
ホイールベース(mm) | 2,855 |
トレッド(前/後)(mm) | 1,570 |
最小回転半径(m) | 5.6 |
タイヤ | 265/50R20 |
エンジン(RZ4F)排気量(cc) | 2,164 |
出力(kW/rpm) | 120/3,600 |
トルク(Nm/rpm) | 400/1,600-2,400 |
トランスミッション | 8AT |
車両重量(kg) | 2,045 |
いすゞ 公式HP:
https://www.isuzu.co.jp/
【あわせて読みたい】