車種別・最新情報
更新日:2025.02.25 / 掲載日:2025.02.25

《スバル車早わかり!》レガシィアウトバック

水平対向ボクサーエンジンを搭載した4WDスポーツのイメージが強いSUBARUだが、クロストレックにストロングハイブリッド搭載車を追加するなど、電動化への対応を加速中だ。代名詞とも言える水平対向ボクサーエンジンが電気モーターに置きかわっても継承される「SUBARUらしさ」の本質を考察し、その視点から主な現行モデルを振り返ってみよう。

●文:横田 晃

レガシィアウトバック[SUV]

●価格:425万7000〜451万円 ●発表年月(最新改良):’21年10月(’24年9月)
【1.8ℓターボ・4WD】

3月で生産を終える国内ラインナップのフラッグシップ
 乗用車をベースにSUVテイストを盛り込んだ「クロスオーバー」のパイオニアがスバル。2代目レガシィツーリングワゴンの車高を高め、フェンダーガーニッシュなどのSUVファッションを纏ったモデルが、北米でアウトバックとして発売されたのは30年以上前の’94年のこと。日本では翌年レガシィグランドワゴンとして発売され、ランカスターへの改名を経て、’03年の3代目から全世界でアウトバックを名乗るようになった。北米で大ヒットとなり、世界のメーカーに後を追わせたモデルだけに、大陸横断もできそうなおおらかな乗り味が魅力。レガシィの国内販売終了後もアウトバックは残されていたが、この春での終売が発表されている。

常設グレードはリミテッドEXとXブレイクEX(写真)。いずれもアイサイトXをはじめ全盛り仕様で、グレードの違いは上下関係ではなくキャラクター違いと言っていい。
スバル レガシィアウトバックの中古車を探す
  • 支払総額:240.8万円
  • 車両本体価格:224万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 3.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:319.9万円
  • 車両本体価格:299.4万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 4.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:192.9万円
  • 車両本体価格:179.3万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 5.1万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:124.8万円
  • 車両本体価格:113.3万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 9.2万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:349.8万円
  • 車両本体価格:331.9万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 5.6万km
  • 車検: 検8.5
  • 支払総額:269.9万円
  • 車両本体価格:250.9万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 2.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:129.9万円
  • 車両本体価格:110.9万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 8.9万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:149.9万円
  • 車両本体価格:136.5万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 8.0万km
  • 車検: 検7.10
  • 支払総額:159.8万円
  • 車両本体価格:145万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 8.7万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:184.9万円
  • 車両本体価格:171.5万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 8.3万km
  • 車検: 検7.10
  • 支払総額:219.9万円
  • 車両本体価格:200.9万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 6.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:253.8万円
  • 車両本体価格:237万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 5.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:199.8万円
  • 車両本体価格:187.6万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 6.1万km
  • 車検: 検9.1
  • 支払総額:154.5万円
  • 車両本体価格:140.9万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 7.9万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:95.5万円
  • 車両本体価格:76.4万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2014年
  • 走行距離 : 9.0万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:394.9万円
  • 車両本体価格:380万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 1.9万km
  • 車検: 検8.12
  • 支払総額:379.8万円
  • 車両本体価格:365万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2022年
  • 走行距離 : 1.6万km
  • 車検: 検7.12
  • 支払総額:266.9万円
  • 車両本体価格:253.4万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.9万km
  • 車検: 検7.11
  • 支払総額:409.9万円
  • 車両本体価格:392.7万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 2.3万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:261.9万円
  • 車両本体価格:248.2万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 4.4万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:207.5万円
  • 車両本体価格:193.7万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 2.2万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:342.3万円
  • 車両本体価格:319.9万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 4.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:344.8万円
  • 車両本体価格:326万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 6.2万km
  • 車検: 検8.1
  • 支払総額:359.9万円
  • 車両本体価格:340.2万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 1.8万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:162.9万円
  • 車両本体価格:143.9万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 6.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:184.9万円
  • 車両本体価格:171.1万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 6.4万km
  • 車検: 検8.5
  • 支払総額:109.9万円
  • 車両本体価格:96.5万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2014年
  • 走行距離 : 9.8万km
  • 車検: 検7.10
  • 支払総額:202.4万円
  • 車両本体価格:188.7万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 3.4万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:249.8万円
  • 車両本体価格:227.9万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2020年
  • 走行距離 : 6.6万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:334.9万円
  • 車両本体価格:320.1万円
  • 車種 : レガシィアウトバック
  • 年式 : 2021年
  • 走行距離 : 4.0万km
  • 車検: 検9.1
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ