車種別・最新情報
更新日:2025.03.03 / 掲載日:2025.03.03
《人気のレクサス》LBX購入大作戦!
気になる新車の攻め方&狙い方を解説
ディーラー情報満載!! 最新&注目モデル購入攻略大作戦
ジャンルを代表する定番車からデビュー間近の最新車まで、この春の動向が気になるモデルに注目。ディーラーレベルの情報まで踏まえて最新情報をお教えしよう。
※本記事の内容は元記事掲載時点(2025年2月中旬)のものです
●解説・渡辺陽一郎:販売現場の事情に詳しいカーライフ・ジャーナリスト。クルマは高額だという、現実に即したシビアな視点が特徴だ。
LEXUS LBX
【価格】420万〜576万円

NXには及ばないが販売実績はかなり好調
トヨタが展開する上級車ブランドのレクサスで、最も小さなモデルはSUVのLBXになる。2024年の1か月平均登録台数は1768台で、レクサスNX(ガソリン車+ハイブリッド車の合算)の1900台に比べると若干少ない。この台数はデリカD:5やCX-5を少し上まわる程度だ。
LBXは2023年11月に発売され、この時点では460万円のクールとリラックスが最も安価なグレードだった。それが2024年10月に420万円のエレガントを加えている。安価だから販売を活性化するための追加グレードと思われたが、販売店では「エレガントはあまり売れず、今でもクールとリラックスが主力」という。
このあたりがプレミアムブランドの難しさだ。求めやすい価格のグレードを加えても、売れ行きが増えるとは限らない。販売店によると「LBXはLSやESを所有する世帯のセカンドカーとして好まれる」とのことで、LBXでも価格の安さよりも、上質感や装備が重視されるようだ。ちなみにNXの価格は485万~772万5000円。ライバルとなる輸入プレミアムブランドよりも価格競争力が圧倒的に強い。LBXも健闘しているが、NXを相手にするのはかなり分が悪い。今後もNXが一番手であり続けるだろう。




