車種別・最新情報
更新日:2025.03.06 / 掲載日:2025.03.06
《いつ買える?》アルファード/ヴェルファイア購入大作戦!
気になる新車の攻め方&狙い方を解説
ディーラー情報満載!! 最新&注目モデル購入攻略大作戦
ジャンルを代表する定番車からデビュー間近の最新車まで、この春の動向が気になるモデルに注目。ディーラーレベルの情報まで踏まえて最新情報をお教えしよう。
※本記事の内容は元記事掲載時点(2025年2月中旬)のものです
●解説・渡辺陽一郎:販売現場の事情に詳しいカーライフ・ジャーナリスト。クルマは高額だという、現実に即したシビアな視点が特徴だ。
TOYOTA アルファード/ヴェルファイア
【価格】510万~1065万円/670万~1085万円

注文再開も束の間、あっという間にオーダーストップ
アルファードとヴェルファイアは、2024年12月にPHEVを加えるなどの改良を行ったが、販売店に話を聞くと、「改良モデルも注文が殺到したことで台数の枠を使い切ってしまった。この注文分の納車が終わるのは2025年12月頃なので、次の受注再開は10か月ほど先になりそう」という。最近は新しい法規への対応もあって、納期が1年以上になりそうだと受注を停止させるケースが増えている。アルファードとヴェルファイアは、まさにその典型だろう。ちなみに定額制カーリースのKINTOなら3〜6か月で納車されるが、KINTOは利用期間を終えたらクルマを返却する必要がある。一般的な新車購入とは、かなり異なっているので注意が必要だ。

ライタープロフィール
オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。
オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。