車種別・最新情報
更新日:2018.11.14 / 掲載日:2017.05.24

800馬力! 時速340km! 最強のV12フェラーリ、812 スーパーファスト登場

文●ユニット・コンパス  写真●川崎泰輝

 5月23日、東京の赤坂プリンス クラシックハウスで、フェラーリのニューモデル「フェラーリ 812スーパーファスト」の発表会が行われた。

 「自然吸気(NA)のV型12気筒エンジンを積む最後のフェラーリ」とも言われ、今年3月のジュネーブショーでワールドプレミアされて以来、大きな関心と熱い注目を集めてきたフラッグシップがついに日本でも披露されることとなった。価格は3910万円に設定された。

 フェラーリF12ベルリネッタの後継車として開発された812 スーパーファストだが、このクルマのデザインはピニンファリーナではなく、フェラーリ社内。F12の流れをくむスタイリングではあるが、実際に目にすると、テールエンドがやや上がったリヤ、力強いサイドのフォルムにより、躍動感が格段に高められている。V12エンジンの圧倒的なパワー感を、ボディ全体のフォルムによっても表現したとされている。新しいデザインのグリルに加え、フルLEDヘッドライト、4灯丸型テールライトなども存在感のある造形になっている。

 フェラーリ最新のテクノロジーが詰め込まれたスーパーモデルのフェラーリ 812スーパーファストは、6.5Lの自然吸気、伝統のV12エンジンをフロントミッドシップし、フェラーリ史上最強となる800馬力を8500回転というハイレンジで発生、トルクは73.2kgmに達する。最高速度は340km/h、0-100km/h加速が2.9秒という怒涛の速さを見せつける。全体の75%が新しいパーツというこのV12エンジンは、ロードモデルの自然吸気エンジンとしてはもっともパワフルで、かつ、最大トルクの80%を3500回転から発生するなど、あらゆるシチュエーションでハイレベルなドライバビリティーを提供するしなやかさも身につけている。もちろんアクセルいっぱいに踏み込むと、8500回転までストレスなく回り、異次元の加速、速さを体感できるという。強烈なパワーはもちろん、フェラーリらしい高音のレーシーなV12サウンドを奏でる。そして、この強烈なパワーを余すことなく路面に伝えるべく、フロントに搭載したエンジンとリヤに搭載したトランスミッションを繋ぐトランスアクスル・アーキテクチャを高度に進化させることで、理想的な重量配分を達成したとされている。

 また、エンジンとともに大きなトピックとなるのが、「F12tdf」の四輪操舵システムをさらに進化させた先進の挙動制御システムだろう。サイドスリップコントロールとも連動し、またツインソレノイドバルブを備えた磁性流体式ダンパーを採用することで、ハイスピードでのコーナリングやタイトコーナーなどで、キレのあるスポーティな挙動を見せる。この日の発表会では、落ち着いたロードゴーイングモデルとはまったく性質を異にするフェラーリ 812スーパーファストの走りが動画で紹介された。フェラーリでは「あらゆる環境下でベンチマークとなる性能を発揮し、ステアリングを握るすべてのドライバーを夢中にさせるドライビング・エクスペリエンスを提供する」ことを念頭に、このフェラーリ 812スーパーファストを開発したとしている。


 空力性能の進化も見逃せない。エアインテークの横には、車輌のフロントに当たる気流を側面に沿って流れるように逃がすターニングベーンが備えられ、車輌後方でのエアフローが横へ拡散することを防いでいる。独特な造形となるテール・スポイラーもリヤのダウンフォースを効果的に発生させるための形状。さらにアンダーボディに備わったディフューザーは、ダウンフォース強化に貢献している。フェラーリでは、これらのエアロダイナミックバイパスによって、CD値を削減しながらダウンフォースを増加させることができたとしている。

 ところで、フェラーリV12のヒストリーは、1947年、フェラーリにとって最初のモデルとなる「フェラーリ 125S」にまで遡る。記念すべき最初のモデルから、V12エンジンを搭載していたのだ。「V12モデルこそフェラーリ」という考え方がいまも根強いのも当然といえよう。また「スーパーファスト」というネーミングは、1964年にジュネーブショーでデビューした5LのV12エンジンを積む「フェラーリ 500スーパーファスト」に由来しているとのことだ。

 スポーツモデルにおいてもダウンサイジングターボが勢いを増し、かつては「高性能」の象徴でもあった多気筒エンジンは、今日非常に稀な存在となっている。今回のフェラーリ 812スーパーファストは、フェラーリの創業70周年を祝うモデルとも思われるが、同時にV12モデルにとってもメモリアルな存在となることだろう。

【フェラーリ 812スーパーファスト 諸元】
◎エンジン
形式 V型12気筒
総排気量 6496cc
最高出力 588kW(800馬力)/8,500rpm
最大トルク 718Nm(73.2kgm)/7000rpm
◎サイズ&重量
全長 4657mm
全幅 1971mm
全高 1276mm
乾燥重量 1525kg
◎パフォ―マンス
最高速度 340km/h
0-100km/h加速 2.9秒
価格 3910万円

フェラーリ 812 スーパーファストの取り扱いディーラーはこちら

  • フェラーリ・ジャパン&コリア代表取締役社長 リノ・デパオリ氏

  • フェラーリ極東・中東エリア統括CEO ディーター・クネヒテル 氏

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ