車種別・最新情報
更新日:2018.11.13 / 掲載日:2018.10.25

新型レクサスESが発売!フルモデルチェンジ後の新装備・内装などの詳細に迫る

レクサス新型ESのイメージ画像

ES300h“F SPORT”(ヒートブルーコントラストレイヤリング)

レクサスは新型ESを10月24日発表し、同時に発売を開始しました。今年4月の北京モーターショーでワールドプレミアされたレクサスの新型ES。日本でこそあまり馴染みのないモデルですが、1989年にアメリカでレクサスブランドが立ち上がったと同時に基幹モデルとして設定されており、今回のフルモデルチェンジで7代目となります。日本では、かつて「ウィンダム」と呼ばれていた時期もあり、カテゴリーとしてはDセグメントに属し、日本では大型の部類に入るFFセダンとなります。

新型レクサスESの主な変更点、モデルチェンジのポイントは?

新型ES300h version Lの画像

ES300h version L(アイスエクリュマイカメタリック)

新型ESのデジタルアウターミラーの画像

量産車初となるデジタルアウターミラー

日本では未導入だった6代目ESからフルモデルチェンジ。最近のトヨタ&レクサス車に順次取り入れられているトヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー(TNGA)に基づいた、カムリと同様のGA-Kプラットフォームが採用されます。
全長は4975mmに拡大され、、ESの原点と言える乗り心地、静粛性、広い室内空間といった「上質な快適性」をさらに進化させています。レクサスのアイコンであるスピンドルグリルと3眼のLEDヘッドランプ、さらに、第2世代の「レクサス・セーフシステム+」といった先進運転支援システムや、量産車としては世界初採用の「デジタルアウターミラー」など、最先端の安全技術を採用しています。

新型レクサスESの外装、サイズは?

新型ESのフロントスタイルの画像

新型ESのリアスタイルの画像

ES300h version L(アイスエクリュマイカメタリック)

5m近い全長と全幅も1850mmを超えるため、日本ではかなり大きいサイズのセダンとなります。世界的には、Dセグメントのセダンとしてはグローバルサイズといえます。

レクサス新型ESのサイドからリアへのラインのイメージ画像

ES300h version L(アイスエクリュマイカメタリック)

スタイルは、最近のレクサス車の傾向を色濃く反映したもので、ロー&ワイドーのプロポーションを実現するとともに、フロントピラーの後方に配し、リヤピラーを傾斜させることで、引き締まったスタイリングとなっています。その外観はプレミアム感に満ちており、一見、LSと見紛うかもしれません。

新型レクサスESの内装(インテリア)は?

レクサス新型ESの運転席まわりの画像

高級感のある内装はレクサスならでは。

細部にわたりクオリティが高く、かつ広い室内空間もレクサス新型ESの魅力のひとつです。GA-Kプラットフォームの採用により重心が下がり、それによりフロントシートのヒップポイントも低めになっています。インパネにはApple「carPlay」やamazon「Alexa」に対応した12.3インチのマルチメディアモニターを装備。音声コントロールによってインフォテイメントシステムの操作が可能となってます。

LEXUS ES 360° Interior




360°全方位の視点操作をご体感いただくには、PCブラウザの場合は Chrome・Opera、またはFirefoxの最新バージョンのブラウザの環境でご視聴ください。
PCでは画面左上に表示される矢印か、マウスでドラッグすることでアングルを自由に変更することが可能です。
レクサス新型ESのインテリアの画像

室内空間はLSにも匹敵する広さ。画像はレクサス新型ES(海外仕様)

FF(Front Engine・Front Drive)の美点を活かしたリアシートは足元の空間も含めて、極めて広く快適です。LSにも劣らない居住性といえるでしょう。

  • レクサス新型ESのメーターの画像

  • レクサス新型ESのインパネスイッチ類の画像

  • レクサス新型ESのトランクの画像


新型ES F SPORTのインテリア画像

ES300h “F SPORT”(“F SPORT”専用フレアレッド)

新型ES F SPORTのシート画像

新型レクサスES注目の新装備! 『デジタルアウターミラー』

新型ESのデジタルアウターミラーの画像

従来のミラーから小型のカメラに置き換えることで、斜め前方の視界を拡大するとともに、風切音低減による高い静粛性を実現しています。

デジタルアウターミラーの運転中のイメージ画像

デジタルアウターミラーの他に、もちろん通常のミラーも用意されています。

今回の目玉でもある「デジタルアウターミラー」は、フロントドア外側のカメラで撮影した車両左右後方の映像を、各フロントピラー部に設置された5インチディスプレイに表示させることができます。ギアの状況により自動的に表示エリアを拡大させたり、任意で表示エリアを変更することも可能です。

デジタルアウターミラー


  • デジタルアウターミラーのイメージ

  • デジタルアウターミラーのイメージ

ウインカー操作、リバース操作と連動させ、表示エリアを自動的に拡大するほか、ドライバーの操作による任意での表示エリア拡大も可能とし、運転状況に応じた周辺確認支援を実現しています。

デジタルアウターミラーの荒天時の表示イメージ

ディスプレイを室内に搭載することで天候による影響を受けにくく、視認性が向上しています。

新型レクサスESのパワートレイン、燃費は?

レクサス新型ESのパワートレインのイメージ画像

新型ESの2.5L直列4気筒エンジンは、吸気効率の向上や燃焼室内の気流強化による高速燃焼で、世界トップレベルの熱効率を実現しています。これにより、JC08モード燃費で23.4km/L という優れた燃費性能を達成しています。

新型レクサスESの安全装備は?

GA-Kプラットフォームによって、走る・曲がる・止まるというクルマの基本性能が向上。高い操縦安定性は安全面にも大きく寄与しています。また最新の安全技術、第2世代の「レクサスセーフティシステム+」が搭載され、プリクラッシュセーフティ、レーダークルーズコントロール、レーントレーシングアシスト、アダプティブハイビームシステム、パーキングサポートブレーキなど、完全装備となります。さらに、車両周辺の安全確認をサポートするパノラミックビューモニターなど、先進の安全装備を積極的に導入しています。

Lexus Safety System


新型レクサスESのラインナップと価格は?

新型レクサスESリアスタイルの走り画像

ES300h version L(アイスエクリュマイカメタリック)

日本導入は、ハイブリッドモデルのみで駆動方式もFFのみになります。新型ESの価格は、以下の通りです。・ES300h……5,800,000円
・ES300h “F SPORT”……6,290,000円
・ES300h “version L”……6,980,000円

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ