車種別・最新情報
更新日:2019.04.26 / 掲載日:2019.04.26
販売好調な三菱・新型デリカD:5! 気になる価格や内装、アーバンギアの情報を紹介

新型デリカD:5(右)とデリカD:5 URBAN GEAR(左)
三菱自動車は、2019年初頭の「東京オートサロン」に参考出品した新型デリカD:5(ディーファイブ)を2月15日から発売しました。
今回、都会的な雰囲気をまとった『デリカD:5 URBAN GEAR(アーバンギア)』も新設定されました。大幅刷新されたのはディーゼルエンジン搭載車です。ガソリンエンジンを搭載するモデルに関しては、現行型が並行して継続販売されます。
新型デリカD:5の主な変更点、ポイントは?

新型デリカD:5のフェイスデザインは、安定感と上級感を感じる「マルチLEDヘッドライト」を装備した新世代のダイナミックシールドデザインにより、ひと目で新型『デリカD:5』と分かる特徴的なエクステリアとなっています。
ディーゼルエンジン搭載車が新型デリカD:5のスペシャルモデル的な立ち位置になります。「マルチLEDヘッドライト」を装備した新世代のダイナミックシールドデザインによりフロントフェイスが刷新され、さらに「アーバンギア」も登場しました。

2.2Lディーゼルエンジンは大幅改良され、8速ATが新搭載されます。また、自動ブレーキなどがセットになる安全運転支援システム「e-Assist」が、デリカD:5に初採用され、安全面が劇的に向上しています。
新型デリカD:5の外装(エクステリア)は?

新型デリカD:5のフロント部

新型デリカD:5 マルチLEDヘッドライト
左右に縦型のマルチLEDヘッドライト、その上部にシャープなポジションランプ、さらに大型のメッキグリルを採用し、迫力あるフロントフェイスに生まれ変わります。ワイドなリヤコンビネーションランプはリヤゲートガーニッシュと連続性を持たせ、テールランプ最外側まで光るのが特徴的です。
アウトドアのイメージが強いデリカD:5ですが、新設定される「アーバンギア」では、その名の通り都会派のテイストが与えられます。バンパーやグリルは専用デザインとなり、洗練されたイメージを演出します。ボディカラーは、新色「エメラルドブラックパール」のほか、歴代のデリカでもお馴染みのグリーンも踏襲。2トーンカラーも設定されています。
新型デリカD:5の内装(インテリア)は?


マイナーチェンジモデルといえる新型デリカD:5ですが、インテリアも一新されています。インパネは、サバ杢(原木が二又に分かれるサバ部分)柄の立体木目を採用し、上質な仕上がりとしています。
加えて、大画面の「デリカ D:5オリジナル10.1型ナビゲーション」を新たにディーラーオプションで設定し、利便性を向上しました。「アーバンギア」では艶のある青みの黒木目をアクセントに配しています。
新型デリカD:5の安全装備は?

待望の予防安全技術「e-Assist」に対応。
・衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM]
・後側方車両検知警報システム(レーンチェンジアシスト機能付)[BSW/LCA]
・後退時車両検知警報システム[RCTA]
・車線逸脱警報[LDW]
・レーダークルーズコントロールシステム[ACC]
・オートマチックハイビーム[AHB]
などがセットで装備され、安全性能が格段に向上しています。また、マルチアラウンドモニターにより車両周辺の安全確認をサポートします。 (上級グレードPに標準装備、他はオプション)
※カメラ映像は、ディーラーオプションのデリカD:5 オリジナル10.1型ナビゲーション装着車の場合、ナビ画面またはルームミラー内の画面に表示。非装着の場合、ルームミラーの画面に表示されます。
新型デリカD:5のラインナップと価格は?

新型デリカD:5アーバンギア
新型デリカD:5のグレードは
P
G-Power Package
G
M
の4グレードを用意。
URBAN GEAR(アーバンギア)は
G-Power Package
G
の2グレード展開となります。
メーカー希望小売価格は、384万2640円から421万6320円となっています。
また、先にも触れましたがガソリンエンジン搭載車(4WDが2.4L、2WDが2L)は、従来モデルの販売が継続されます。