車種別・最新情報
更新日:2019.11.02 / 掲載日:2019.11.02
アウディ、コンパクトハッチバック「A1 スポーツバック」をフルモデルチェンジ

アウディ ジャパンは、コンパクトハッチバック「A1 スポーツバック」をフルモデルチェンジし、11月25日から発売する。ラインナップは「A1 スポーツバック 35 TFSI アドバンスト」「A1 スポーツバック 35 TFSI Sライン」、250台限定の限定車「A1 スポーツバック 1st エディション」の3グレードを設定している。8年ぶりにフルモデルチェンジした2代目となる新型は、先代モデルよりも長くなったホイールベースにより、広い室内空間&荷室を実現させるとともに、スポーティな内外装、最新の安全運転支援システム、コネクテッドサービスなどを採用している。また、1.0Lエンジンを搭載する「A1 スポーツバック 25 TFSI」モデルの日本への導入は、2020年第2四半期を予定している。
デザイン
エクステリアは、ワイドでフラットなシングルフレームグリル、「アウディ スポーツ クワトロ」をオマージュしたボンネット先端の3分割スリット、前傾したワイドなCピラーなど、スポーティなスタイルで、LEDのヘッドライト&リヤライトは、特徴的なグラフィックとダイナミックさを組み合わせた個性的なデザインとなっている。
インテリアは、「コンパクトクラスで最もスポーティなインテリアを実現すること」を目標にデザインし、10.25インチのフルデジタルディスプレイのメーターパネル、運転席側へとわずかに傾斜させたインパネを組み合わせたドライバー中心のコックピット、ブラックガラス調パネルなど、スポーティさを際立たせた室内空間となっている。





メカニズム
ボディは、熱間成形スチール製コンポーネントと超高強度複合材を効果的に組み合わせたフレームなどにより、軽量、高剛性、優れた静粛性を備え、空力性能はCd値0.31を実現している。
パワートレーンは、気筒休止システム「シリンダーオンデマンド(COD)」を備えた新開発の1.5L直4DOHC直噴ターボエンジン(最高出力150PS/最大トルク25.5kg・m)に、7速Sトロニックトランスミッションを組み合わせる。
ユーティリティ
先代モデルよりも95mm延長させたホイールベース(2560mm)により、先代モデルと比べて、6:4分割可倒式リヤシートの頭上空間+7mm、肩空間+36mm、肘空間+29mm拡大するなど、居住性、乗降性、積載性が向上。ラゲッジルームは、リヤサスペンションのスプリング&ダンパーを別々に配置したことで、ホイールアーチ間幅を1m確保するとともに、ラゲッジルームまでの高さを668mmと低くして、荷物の積み降ろしをしやすくし、リヤシート使用時のラゲッジルームスペースは先代モデルよりも65L増加した335L、リヤシートを倒した場合は1090Lとなっている。

主な装備
先進装備は、クルマ、歩行者など検知し、衝突回避および被害軽減をサポートする「アウディプレセンスフロント」を全車標準装備し、アクティブレーンアシスト、アダプティブクルーズコントロール、アウディプレセンスベーシック、ハイビームアシストなどをセットにしたメーカーオプション「アシスタンスパッケージ」を用意する。
エンターテインメント装備は、スマホなどを充電できるUSB充電ポートを標準装備し、10.1インチのタッチディスプレイを備えたMMIナビゲーションシステム、アウディバーチャルコックピット、コネクテッドサービス「アウディ コネクト」をセットにした「ナビゲーションパッケージ」、Apple CarPlay、Android Autoに対応したアウディスマートフォンインターフェイス、Qi規格対応の携帯、スマホなどを無線充電できるワイヤレスチャージング、A1シリーズ初のBang&Olufsen 3Dサウンドシステム(11スピーカー、560W)などをメーカーオプションとして用意する。
A1 スポーツバック 1st エディション
限定車「A1 スポーツバック 1st エディション」は、250台限定で、「A1 スポーツバック 35 TFSI アドバンスト」をベースに、エクステリアはコントラストルーフ、コントラストパッケージを採用し、フロントリップ、ドアミラー、サイドシル、ルーフにブラックのアクセント、ブラックインサート入りの17インチ5スポークデザインアルミホイール、インテリアは、10.1インチのタッチディスプレイを備えたMMIナビゲーションシステム、アウディバーチャルコックピットなどをセットにした「ナビゲーションパッケージ」のほか、アドバンストキー、リヤビューカメラ、アウディパーキングシステムなどをセットにした「コンビニエンスパッケージ」、アクティブレーンアシスト、アダプティブクルーズコントロール、ハイビームアシストなどをセットにした「アシスタンスパッケージ」の多数のメーカーオプションを標準装備している。



ボディカラー
A1 スポーツバック 35 TFSI アドバンスト/A1 スポーツバック 35 TFSI Sライン
●コルティナホワイト
●ミトスブラックメタリック ※
●グレイシアホワイトメタリック ※
●ファーマメントブルーメタリック(A1 スポーツバック 35 TFSI アドバンストのみ)※
●マンハッタングレーメタリック(A1 スポーツバック 35 TFSI アドバンストのみ)※
●ターボブルー(A1 スポーツバック 35 TFSI Sラインのみ)※
●ミサノレッドパールエフェクト ※
●ティオマングリーン(新色)※
●パイソンイエローメタリック(新色)※
●クロノスグレーメタリック(A1 スポーツバック 35 TFSI Sラインのみ)※
※はメーカーオプション、税込み価格は60,000円。また、ルーフ(コルティナホワイトを除く)をミトスブラックメタリックのカラーにする「コントラストルーフ」をメーカーオプションとして設定する。
A1 スポーツバック 1st エディション
●グレイシアホワイトメタリック
●ミサノレッドパールエフェクト
●ティオマングリーン(新色)
●パイソンイエローメタリック (新色)
※A1 スポーツバック 1st エディションのルーフはミトスブラックメタリック。
主要諸元・車両本体価格
【主要諸元】
A1 スポーツバック 35 TFSI アドバンスト
●全長×全幅×全高(mm):4040×1740×1435●ホイールベース(mm):2560●車両重量(kg):1220●駆動方式:FF●パワートレーン:1497cc直4DOHC直噴ターボエンジン(150PS/25.5kg・m)●トランスミッション:7速Sトロニックトランスミッション●燃料タンク容量(L):40[プレミアム]●最小回転半径(m):5.1●ハンドル位置:右
【車両本体価格】

