車種別・最新情報
更新日:2020.08.12 / 掲載日:2020.08.11

トヨタ、「C-HR」を一部改良と同時に特別仕様車を設定

S-T GRスポーツ

トヨタ自動車は8月4日、「C-HR」を一部改良するとともに、特別仕様車「G-T モード-ネロ セーフティ プラス」「G モード-ネロ セーフティ プラス」を設定し発売した。

今回の一部改良では、「S-T GRスポーツ」グレードにCVT車を追加し、予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」のクルマなどを検知し衝突回避および被害軽減をサポートするプリクラッシュセーフティは夜の歩行者、昼の自転車、交差点右折時の直進してくる対向車、右左折時の対向方向から横断してくる歩行者にも対応するとともに、自車直前に歩行者、自転車がいる状態で停車または徐行状態からアクセルペダルを強く踏んだ時に衝突回避および被害軽減をサポートする低速時加速抑制機能(ガソリン車の6MTを除く)、自車線内にいる歩行者と衝突する可能性が高く、自車線内に回避するための十分なスペースがあるとシステムが判断した場合にドライバーの回避操舵をきっかけに自車線内のステアリング操作を支援する国内トヨタ初の緊急時操舵支援機能を搭載したほか、レーダークルーズコントロール使用時に同一車線内中央を走行できるようにステアリングを支援するレーントレーシングアシスト[LTA]、道路標識を知らせてくれるロードサインアシスト[RSA]を全車標準装備した。

さらに、全車にバックガイドモニター、「S-T GRスポーツ」「G-T」「S GRスポーツ」「G」グレードに電動ランバーサポート(運転席)、快適温熱シート(運転席・助手席)、ナノイーなどの快適装備を標準装備した。

特別仕様車「G-T モード-ネロ セーフティ プラス」「G モード-ネロ セーフティ プラス」は、「G-T」「G」グレードをベースに、エクステリアはブラックのフロントスポイラー、ブラック塗装+ブラックナットの18インチアルミホイール、インテリアはブラックの上級ファブリック+本革の専用シート(ブラックの専用ステッチ入り)を採用し、インパネアッパー、コンソールボックス、ドアトリムオーナメントをブラックとしたほか、メーカーオプションのインテリジェントクリアランスソナー[パーキングサポートブレーキ(静止物)]+リヤクロストラフィックオートブレーキ[パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)]、パノラミックビューモニターを標準装備して安全性を高めている。ボディカラーは、特別設定色のダークブルーマイカを含めたモノトーンカラーを5色、ツートーンカラーを3色の計8色をラインナップ。

緊急時操舵支援機能

icon 特別仕様車「G モード-ネロ セーフティ プラス」

ラインナップ・車両本体価格

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ