車種別・最新情報
更新日:2021.03.03 / 掲載日:2021.03.03

アルファロメオ、限定車「ジュリア ヴェローチェ・ヴィスコンティ・エディション)」を発売

●Alfa Romeo ジュリア 2.0ターボ・ヴェローチェ・ヴィスコンティ・エディション:6,190,000円

この記事の目次

FCAジャパンは、Alfa Romeo(アルファロメオ)のプレミアムスポーツサルーン「Giulia(ジュリア)」に、専用のボディカラーやインテリアを特徴とする限定車「Giulia 2.0 Turbo Veloce Visconti Edition(2.0ターボ・ヴェローチェ・ヴィスコンティ・エディション)」を設定し、3月13日から45台限定で発売する。価格は619万円。

ボディカラー:ヴィスコンティ・グリーンメタリック

「ヴィスコンティ・エディション」はスポーティな「2.0ターボ・ヴェローチェ」をベースに、専用のボディカラーや内外装、特別装備を採用。ジュリアのエレガントさが一層引き上げられ、イタリアンプレミアムの世界を堪能できるモデルとなっている。

ボディカラーにはヴィスコンティ家に着想を得た、ヴィスコンティ・グリーンメタリックを採用。元々、アルファロメオロゴにはロンバルディアの名家・ヴィスコンティ家の紋章から採ったビッシオーネ(大蛇)がグリーンで描かれており、そうした歴史に由来するグリーンのボディカラーには、アルファロメオの伝統に対する敬意が込められている。

ボディカラーに合わせて専用カラーのエクステリアパーツも採用。通常はレッド仕上げとなるブレーキキャリパーはイエロー仕上げとして特別感が高められている。また、フロントグリルのリムやミラーハウジングはブラックで仕上げられ、ダークタイプのエキゾーストパイプフィニッシャーやエンブレム、モノトーンのホイールセンターキャップを採用するなど、落ち着いた色調でコーディネートされている。

インテリアも“上質”をテーマとした特別な仕立てだ。内装はグリーンと相性のいいタン(淡い茶色)のレザーで、インテリアパネルにはアルミニウムの代わりにグレーオークウッドを採用するなど、より豪華さが高められている。また、サンルーフを特別装備しており、後席にも明るく広々した空間をもたらしている。

  • GIULIA エンブレム(ダークタイプ)

  • VELOCE エンブレム(ダークタイプ)

  • エキゾーストパイプフィニッシャー(ダークタイプ)

  • ミラーハウジング(ブラック)

  • フロントグリル(ブラック)

  • ホイールセンターキャップ(モノトーン)

  • ルーフ(ブラック)

  • ブレーキキャリパー(イエロー)

内装:タンレザー×グレーオークウッドパネル

  • レザーシート(タン)

  • サンルーフ

  • インテリアパネル(グレーオークウッド)

主要諸元・主要装備

【主要諸元】

【主要装備】

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ