車種別・最新情報
更新日:2021.09.09 / 掲載日:2021.09.09

新型「アウトランダー」 米国IIHSの安全性評価で最高評価“TSP+”獲得 三菱自動車

三菱 アウトランダー

三菱 アウトランダー

 三菱自動車は9月8日、新型「アウトランダー」のガソリンエンジンモデルが米国道路安全保険協会(IIHS)の安全性評価において、最高評価である「トップセーフティピックプラス(TSP+)」を獲得したと発表した。

 米国道路安全保険協会(IIHS、Insurance Institute for Highway Safety)は市販車の衝突試験を実施し、安全性評価を行う非営利団体。
 今回の「TSP+」評価は、ヘッドライトの光軸調整を行った2021年6月以降に生産された米国仕様車が対象で、新型「アウトランダー」はIIHSの耐衝撃性能試験、対車両および対歩行者での前面衝突予防試験、ヘッドライト性能試験において、高い衝突安全性能と予防安全性能が評価された。
 「トップセーフティピックプラス(TSP+、TOP SAFETY PICK+)」を獲得するには、IIHSの6種類すべての耐衝撃性能試験において「Good」、前面衝突予防評価において対車両および対歩行者で4段階評価の上位2点となる「Advanced」または「Superior」を獲得し、4段階評価の上位2点となる「Good」または「Acceptable」評価を得たヘッドライトを標準装備している必要がある。

三菱 アウトランダーの中古車一覧はこちら

三菱 アウトランダーPHEVの中古車一覧はこちら

三菱 アウトランダーPHEVの新車見積もりはこちら

充実した先進安全技術を搭載 国内ではPHEVモデルが今冬発売予定

 2021年4月に北米で発売された新型クロスオーバーSUV「アウトランダー」は、ドライバーが安心して運転を楽しめるよう、充実した先進安全技術を搭載。
 高速道路同一車線運転支援技術「MI-PILOT(マイ・パイロット)」は、レーダークルーズコントロールシステム(ACC)と車線維持支援機能(LKA)を統合した制御で、車間距離と車線中央付近をキープしながらの走行をサポート。
 また、ナビリンク機能搭載車は、地図上のカーブ情報を活用して自動で速度を調整し、運転操作の負担を減らすことを可能とした。

 さらに、新型「アウトランダー」は、衝突被害軽減ブレーキシステム(FCM)、前方衝突予測警報(PFCW)、後側方衝突防止アシスト(ABSA)、車線逸脱警報システム(LDW)、車線逸脱防止支援機能(LDP)など多数の予防安全機能を装備しており、三菱自動車独自の衝突安全強化ボディ「RISE(Reinforced Impact Safety Evolution)」と、運転席のフロントセンターエアバッグやセカンドシートのサイドエアバッグを含む計11個のエアバッグとあわせて、安全な運転をサポートする。

 「アウトランダー」は日本国内において、プラグインハイブリッド仕様の「アウトランダーPHEV」が販売中。
 2021年7月には、3列シート・7人乗り仕様の新型「アウトランダーPHEV」が今冬発売予定であることをアナウンスしている。

関連記事:新型アウトランダーPHEVモデル 今冬日本発売予定!新世代PHEV搭載 3列7人乗り 三菱
     北米三菱 新型アウトランダーで2021年レベルラリー参戦を表明 特別カラーリング公開

三菱 アウトランダーの中古車一覧はこちら

三菱 アウトランダーPHEVの中古車一覧はこちら

三菱 アウトランダーPHEVの新車見積もりはこちら

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ