車種別・最新情報
更新日:2022.03.16 / 掲載日:2022.02.15
アキュラ 新型「インテグラ」 3月10日より米国で予約受付開始

ホンダの米国向け高級車ブランドであるアキュラは現地時間の2月14日、クーペスタイルの新型スポーツセダン「インテグラ」について、3月10日より米国での予約受付を開始すると発表した。販売価格は約30,000ドル(日本円で約346万円)からとなる予定。
同系セグメント唯一の6速MT搭載


インテグラは、スポーティさとスタイリッシュな雰囲気を兼ね備えた、3ドアクーペおよび4ドアハードトップのラインアップを揃えたモデル。1980~1990年代を中心に人気を博し、3代目および4代目には高性能モデルのタイプRを設定するなど、多くのモーターファンに愛された。しかしクーペ型乗用車の市場低迷のあおりを受け、2006年で生産終了に。その後も根強い人気を守り、世界的ヒット映画シリーズの「ワイルド・スピード」に登場するなど、絶えず話題を集めている。
待望の復活が正式にアナウンスされたのは、2021年8月に米カリフォルニア州で開催されたモントレー・カー・ウィークでのこと。その後、同年11月に開催されたRADwood SoCalカーショーにて、歴代モデルと共に新型車のプロトタイプが世界初公開された。
新型インテグラは、初代モデルをはじめとする歴代のインテグラにインスパイアされたスタイルながら、5ドアのプレミアムスポーツコンパクトに生まれ変わった。2021年11月時点の発表では、VTECを採用した高出力の1.5リッター・エンジンを搭載、同タイプのセグメントでは唯一となる6速マニュアルトランスミッションが組み合わされることが明らかになっている。


新型インテグラは、オハイオ州のメアリーズビル工場でアキュラ・TLXと同じ生産ラインで製造され、その詳細については近日中に発表予定としている。なお、日本での導入については明らかにされていない。
関連記事:新型インテグラ アキュラより復活!詳細は2022年発表予定
アキュラが新型インテグラのプロトタイプ世界初公開
アキュラ 新型インテグラ プロトタイプを米カーショーで初公開