車のニュース
更新日:2023.05.26 / 掲載日:2023.05.26
ホンダ 2026年からF1復帰 アストンマーティンへパワーユニット供給

ホンダは5月24日、2026年から「FIA フォーミュラ・ワン世界選手権(F1)」に参戦し、アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・F1チームと2026年から施行される新レギュレーションに基づくパワーユニットを供給する、ワークス契約を結ぶことに合意したと発表した。
F1とホンダが目指すカーボンニュートラルの方向性の合致 再参戦を決定

F1は、2030年のカーボンニュートラル実現を目標として掲げており、2026年以降は、100%カーボンニュートラル燃料の使用が義務付けられるとともに、最高出力の50%をエンジン、50%を電動モーターで賄う形となり、現在と比べて出力に占める電気エネルギーの比率が大幅に高められることになる。
具体的には、2026年からエンジンの出力を抑える一方で、走行するマシンから減速時などにエネルギーを回収して電気エネルギーに変換する、エネルギー回生システム(ERS)の出力を現在の3倍に引き上げ、エンジンとモーターの最高出力が同等となるシステムとなる。
このレギュレーション変更は、ホンダのカーボンニュートラルの方向性に合致し、その実現に向けた将来技術の開発に大きな意義を持つことから、新たに参戦を決定したという。
F1パワーユニットの開発とレース参戦・運営は、2022年からホンダのモータースポーツ活動の全てを担う、ホンダ・レーシング(HRC)が行うとしている。
ホンダ公式HP
https://www.honda.co.jp/
アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・F1チーム概要
所在地:英国ノーサンプトンシャー州シルバーストーン(Silverstone, Northamptonshire, United Kingdom)
代表:マイク・クラック(Mike Krack)
初参戦:2021年
公式Webサイト
https://www.astonmartinf1.com/
【あわせて読みたい】

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。