車のニュース
更新日:2023.09.01 / 掲載日:2023.09.01
ホンダ 電動車につないで電気を供給できる可搬型外部給電気を発売

ホンダは9月1日、電動車両(BEV・FCEV・PHEV)と接続することでさまざまな電化製品に電気を供給する可搬型外部給電器「Power Exporter e: 6000」を、全国のHonda Carsにて発売した。メーカー希望小売価格は883,960円(消費税込)。
イベントやレジャー使用のほか災害時の非常用電源として対応

Power Exporter e: 6000は、ホンダがポータブル発電機の開発で培った、独創の正弦波インバーター技術を採用。精密機器や楽器など、電気の質が求められる製品にも対応する高品質な電力の供給が可能な可搬型外部給電器。
電動車両と接続することで最大6kVAの電力を出力でき、平時はイベントやコンサート、レジャーなどにおける電源として、有事の際には避難所や小規模オフィス、店舗の非常用電源としてなど、様々なシーンでの活用が期待できるとしている。
出力は100Vに加えて200Vに対応しており、同時に使用することが可能。家庭用電化製品、大きな電力を要するオフィス用エアコンや店舗用冷蔵庫など、幅広い電気機器へも対応する。
また、現在販売している「Power Exporter 9000」に対して、高品質な電力供給と200V出力はそのままに約10kgの軽量化を実現したほか、車両と接続する給電ケーブルの長さを1.2mから2.1mへ伸長するなど、使い勝手の向上も図っている。



主な特長&主要諸元
Power Exporter e: 6000 主な特長
■簡単操作
給電コネクターを電動車両に接続し、スイッチを押すだけで給電を開始
■さまざまな電動車両に接続可能
外部給電機能を備えるクルマであれば、メーカー・車種にかかわらず電気を取り出すことが可能
■最大出力6kVA、交流100V/200V同時出力を実
■精密機器や楽器などにも対応する高品質な電力を供給
■排出ガスゼロ、静かでクリーン
静粛性が高く、クリーンに電気を取り出せるため、夜間工事や屋外でのイベントなど、さまざまなシチュエーションでの使用に対応
■優れた可搬性
Power Exporter 9000比で約10kgの軽量化を実現。さらに、Power Exporter 9000同様の大型車輪とハンドル、積み下ろしをサポートする大型グリップを備え、優れた可搬性を実現。また新たに、車載時にトランクに横に倒して積むことが可能となり、より幅広い車種に対応する。
主要諸元
定格出力(kVA) | 6.0 |
出力端子 | 100V×4口:抜け止め接地コンセント 200V×1口:接地3P30A引掛埋込コンセント |
定格出力電圧(V) | AC100・200(単相3線式) |
質量(kg) | 41 |
外形寸法(mm) | 全長755/全幅387/全高438 |
周波数(Hz) | 50/60(切り替え式) |
電力変換方式 | インバーター方式 |
適用規格 | 電動自動車用充放電システムガイドライン V2L DC版 |
給電ケーブル長(m) | 2.1 |
ホンダ 公式HP:
https://www.honda.co.jp/
【あわせて読みたい】