車のニュース
更新日:2023.11.16 / 掲載日:2023.11.16
ダイハツ「ミラトコット」2023年12月上旬で生産終了へ 5年の歴史に幕

ダイハツは、軽自動車「ミラトコット」の生産を、2023年12月上旬をもって終了することを発表した。併せて、販売会社での在庫がなくなり次第、販売終了となる。

ミラトコットは2018年6月、ダイハツの軽自動車シリーズ「ミラ」の派生モデルとして誕生。女性や若年層のユーザーをメインターゲットとしており、同社が2009年~2018年まで販売していた「ミラココア」の実質的な後継モデルに位置づけられる。
角に丸みを持たせたシルエットとシンプルなデザインが特徴で、丸目のヘッドライトやパステル調のボディカラーと相まって、60~70年代のコンパクトカーを思わせるレトロポップな魅力を持っていた。
走行性能においては、パワーとクリーンさを両立したガソリンエンジン「トパーズネオ」を搭載。駆動方式を2WDと4WDから選択でき、燃費はWLTCモードで21.5~22.6km/L。機能面では運転支援機能の「スマートアシストIII」を標準装備している。

発売から5年余りで生産終了となったミラトコット。今回の生産終了および販売終了に際し、公式の製品サイトでは、販売会社在庫がある場合でもボディカラー、グレード、オプションなど希望通り組み合わせられない可能性もあるとしている。
ダイハツ ミラトコット 公式HP:
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_tocot/
ダイハツ 公式HP:
https://www.daihatsu.co.jp/top.htm
【あわせて読みたい】