車のニュース
更新日:2023.11.30 / 掲載日:2023.11.30
イタリアの“パトカー”がカッコいい!国家警察がアルファロメオ「トナーレ」導入を発表

アルファロメオは現地時間の11月29日、イタリアのPolizia di Stato(内務省所属の国家警察)に「トナーレ」の警察仕様車を引き渡したと発表した。
同社は今後、2024年上半期までに850台のトナーレを納車予定としている。
この記事の目次
ブルーのカラーリングとクロヒョウのロゴがカッコいい!



今回引き渡されたトナーレは、163馬力を発揮する1.5L ハイブリッドエンジンを搭載した7速AT車。弾道および飛散防止保護機能など専用の装備を備える。
また、サイドボディには警察車両であることを示す「POLIZIA」のレタリングが入り、サイドおよびリアには機動隊のシンボルである“Pantera(イタリア語でクロヒョウの意)”のロゴが施されている。
Polizia di Statoでは、1950年代から現在に至るまでアルファロメオの車両をパトカーとして採用。過去にはジュリエッタTi、2600スプリント、ジュリアなどが使われていた。



【あわせて読みたい】
この記事の画像を見る