車のニュース
更新日:2023.12.15 / 掲載日:2023.12.15
日産が駅弁ならぬ「道弁」を開発!コウケンテツさん監修のお手軽弁当とは?【動画あり】

日産は12月13日、ロングドライブを楽しむ、クルマ専用のお弁当「道弁 NISSAN SERENA」をEXPASA海老名(下り)にて12月16日~17日に先行販売を実施すると発表した。
日産・セレナの旅育プロジェクト第2弾!クルマ専用のお弁当「道弁」を開発

日産「セレナ」は、旅育をテーマに2023年5月に展開した「てしごトリップ」で新たなおでかけ体験から、子どもたちの可能性を広げ、家族に最高の思い出を提供してきた。
そして今回第2弾として、旅育の中でも子どもの学びのきっかけとなる「食」に着目。おでかけしながら、お弁当に使用されている食材の産地を巡り、その土地の魅力を学ぶ機会を提供できないかと考え、「道弁」を発案したという。
そんな「セレナ」でのドライブを楽しむために開発した「道弁」は、車内でも楽しめるようにワンハンドで食べられるメニューになっており、さらに、お弁当箱は「セレナ」のカップホルダーに収まるサイズで5段に分かれ、1段1段に各地域の食材を使用した一品が入っている。
レシピは人気料理研究家のコウケンテツさんが監修し、Tokyo Bento Laboが製造・販売を行う。食材の産地にもこだわり、おでかけ先となる各地の食材を使用し、東日本版・西日本版の2種類の「道弁」を販売する。
また、東西各お弁当には「道弁」のガイドブックが付属。お弁当の各段に使用された食材の産地や、それらをめぐるドライブルートが一目でわかるマップとなっている。
東日本版 お品書き






西日本版 お品書き






「道弁 NISSAN SERENA」商品情報
商品名:道弁 NISSAN SERENA
発売日:12月16日(土)・17日(日)、1月20日以降の4週末※
価格:700円(税込)
販売場所:EXPASA海老名(下り)(東日本版「道弁」販売)、宝塚北サービスエリア(西日本版「道弁」販売)
※各サービスエリアでの販売日時は下記特設サイトにて記載
弁当製造・販売元:Tokyo Bento Labo
道弁 NISSAN SERENA 特設サイト:
https://www2.nissan.co.jp/SP/SERENA/MICHIBEN/
日産 公式HP:
https://www.nissan.co.jp/
【あわせて読みたい】