車のニュース
更新日:2024.09.27 / 掲載日:2024.09.27
日産 栃木工場がリニューアル 最先端の“ものづくり”体感できるゲストホール誕生
日産は9月26日、同社栃木工場の工場見学者用ゲストホールのリニューアルが完了し、同日オープンしたと発表を行った。

ゲストホールのリニューアルが行われた栃木工場は、1974年より工場見学を実施し、現在までに小学生を中心に243万人以上の見学者を受け入れてきた。2005年には栃木県における日産の情報発信施設としてゲストホールを新たに開設し、クルマの展示や様々なイベントを通じて、日産の技術やブランド発信の場となっている。

同社は今回、「体験を通じて日産のものづくりを身近に感じてもらう」ことをコンセプトに、栃木工場ゲストホールをリニューアルを実施。新しいゲストホールの入口を抜けた先には、同工場で生産している最新の車両を展示し、温かくゲストを迎え入れる。

施設内では、クルマが安全や環境に配慮しながら制作されているのかを、「プレス」、「車体(溶接)」、「塗装」、「組立」、「検査」の5つの工程に分け、子どもから大人まで幅広いゲストに理解できるよう、映像や部品の展示などを通じて分かりやすく紹介する。その他にも、日産のものづくりやブランドを目で見て触って体感できるインタラクティブコンテンツや体験型の展示を用意している。
また、日産は栃木工場に、革新的な生産技術で次世代のクルマづくりを支え、カーボンニュートラルの実現に貢献する日産独自のクルマづくりコンセプト「ニッサン インテリジェント ファクトリー」を初めて導入した。今回リニューアルしたゲストホールでは、同コンセプトによる最先端のクルマづくりについても、楽しみながら実感することができる。

栃木工場ゲストホール 概要
住所:
栃木県河内郡上三川町上蒲生2500
開館時間:
月曜日~金曜日 午前9時~午後5時(ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇は休館)
見学申し込み:
ゲストホールの見学は自由(無料)
※工場見学を希望の場合は、見学サイトから申し込みが必要。
工場見学ツアー申し込みサイト:
https://www.nissan-global.com/JP/PLANT/TOUR/VISIT/TOCHIGI/
日産ものづくりサイト:
https://www.nissan-global.com/JP/PLANT/
日産 公式HP:
http://www.nissan.co.jp/
【あわせて読みたい】