車のニュース
更新日:2024.11.06 / 掲載日:2024.11.06
パナソニックが新提案!ラグジュアリーなスポーツ観戦体験を届ける送迎サービスを開発
家電で培った技術を車に展開するパナソニック オートモーティブシステムズは11月1日、ラグジュアリーなスポーツ観戦体験を届けるサービスを開発し、実証実験を同月から開始すると発表した。

本サービスは、移動とスポーツを一体化したスポーツ・エンタテイメントの新境地を共に切り拓く共創パートナーとの異業種コラボレーションによって実現。各社の強みを活かし、スポーツや各種コンテンツの新たな楽しみ方をより多くの人に届けることで、次世代モビリティの可能性を開拓するとしたもの。
実証実験では、「WELL Cabin」と名付けられた特別な車両を用いて、アイスホッケーの試合会場と横浜駅を結ぶ送迎サービスを行う。車両には、没入感ある大画面ディスプレイや3Dハイレゾリューション対応のオーディオスピーカーを用いた高臨場感を味わえる車室空間が広がっている。
乗車したユーザーは、往路では臨場感あるオリジナルの動画コンテンツを体感し、乗車した瞬間からチームとの一体感を感じることができる。到着後は、試合会場で実際の試合を楽しんでもらい、復路では試合の余韻に浸りつつ、リラックスできる車内空間を提供する。
なお同社は、2025年1月10日から12日に開催される「TOKYO AUTO SALON 2025」に、本サービスにて提供する「WELL Cabin」を出展するとしている。
本サービスにおける各社の役割
・パナソニック オートモーティブシステムズ:コンセプトの創出、車室内の体験設計、車両製造および貸与
・クラブツーリズム:旅行商品の主催(企画・販売・旅程管理)
・GRITSスポーツイノベーターズ:アイスホッケーチーム横浜GRITSの運営
・三和交通:車両の運行、管理
ツアー詳細ページ:
https://tinyurl.com/yc2h8wty
パナソニック オートモーティブシステムズ 公式HP:
https://automotive.panasonic.com/
【あわせて読みたい】