車のニュース
更新日:2015.02.02 / 掲載日:2015.01.09
【アルファ・ロメオ】ジュリエッタに特別仕様車2モデル KEN OKUYAMA氏と初コラボ

ユニット・コンパス/Goo-net編集部
アルファ・ロメオ「ジュリエッタ」の特別モデルが発表された。「ジュリエッタ KEN OKUYAMA スペチアーレ ロッサ」(ボディカラー:アルファレッド)と「ジュリエッタ KEN OKUYAMA スペチアーレ ビアンカ」(ボディカラー:アイスホワイト)の2車種で、6速DCTの右ハンドル仕様のみ、価格はいずれも395万2800円。
特別仕様の2モデルは、ジュリエッタの「スポルティーヴァ」グレードをベースに、数々のモデルのデザインを手がけた工業デザイナーのKEN OKUYAMA氏とのコラボレートから誕生。KEN OKUYAMA DESIGNが開発・販売しているスポーツカー「コード7クラブマン」と「コード9」の要素を取り入れてデザインされている。
ジュリエッタ KEN OKUYAMA スペチアーレ ロッサはコード7 クラブマンをモチーフにしたモデルで、アルファレッドのボディにホワイトの繊細なストライプをあしらうことで、ジュリエッタの流麗なプロポーションを際立たせた。コード9をモチーフにしたジュリエッタ KEN OKUYAMA スペチアーレ ビアンカは、フロントノーズからルーフ、リアゲートにかけてワイドな2本のストライプをデザインし、スポーティな印象を強めている。
各モデル専用のボディストライプのほか、両モデル共通のKEN OKUYAMA スペチアーレ専用デザインとして、ハイバーブラック塗装を施された“ダブルリング”デザインのKEN OKUYAMA DESIGNオリジナルホイール、ステンレス鏡面仕上げの「KEN OKUYAMA」エンプレムを装備。さらに、ジュリエッタ KEN OKUYAMA スペチアーレ ロッサにはカーボン製のミラーカバーとハイバーブラックのホイールセンターキャップが、ジュリエッタ KEN OKUYAMA スペチアーレ ビアンカにはジュリエッタ レッドのミラーカバーとホイールセンターキャップが用意される。
フェラーリ エンツォやマセラッティ クアトロポルテなどのデザインを手がけた工業デザイナーのKEN OKUYAMA氏。
KEN OKUYAMA スペチアーレ ロッサは、カーボン製のミラーカバーとハイバーブラックのホイールセンターキャップが装備。