車のニュース
更新日:2015.03.06 / 掲載日:2015.03.02
【ブリヂストン】ソーラーカーの国際レース「ワールドソーラーチャレンジ 2015」協賛

ユニット・コンパス/Goo-net編集部
ブリヂストンが、2015年10月にオーストラリアで開催されるソーラーカーの国際レースで冠スポンサーを務める。協賛するのは、10月18日~25日に行われる「ブリヂストン ワールドソーラーチャレンジ 2015」。
ワールドソーラーチャレンジはソーラーエネルギーを原動力とする車両の環境技術開発促進を趣旨として、1987年からスタートし、今回で13回目を迎える国際的なソーラーカーレース。ブリジストンは、クルマ社会の環境技術の進化、クルマ愛好層の拡大に向け、中長期的視点から新たな形でのモータースポーツ参画を進めており、「環境」を中心に取り組むグローバルでの活動のなかで、2013年に開催された前回大会よりワールドソーラーチャレンジのスポンサードをはじめた。
レースはオーストラリア北部のダーウィンから南部のアデレードまで約3000kmの走行で行われる。タイヤ4輪/ドライバー1名でエネルギー効率を最大限に引き出すよう空力学を重視したデザインの車両で目的地までの順位を競う「チャレンジャー クラス」、タイヤ4輪/ドライバー1名+乗員1名で実用性を競う「クルーザー クラス」、タイヤ3輪/ドライバー1名で過去の大会に参戦した車両で参加できる「アドベンチャー クラス」の3クラスで順位を競う。
なお、2013年に行われた前回大会には、22か国から38チームが参加。参加チームには多くの大学生も含まれていた。