車のニュース
更新日:2025.01.16 / 掲載日:2025.01.16
ボルボ 電動モデルが躍進!2024年の世界販売台数、76万台超えの新記録
ボルボ・カーズは1月15日、2024年の年間販売台数が2023年と比べ8%増の763,389台となり、世界販売台数の新記録を達成したと発表した。12月の世界販売台数は73,804台で、2023年12月に比べ3%減となった。

ボルボ・カーズでは、電動モデルの販売台数も大幅に増加し、2024年は、EVを2023年比54%増の175,194台、プラグインハイブリッド車を同比16%増の177,593台販売。
2024年に世界で販売されたボルボ車のうち、電動モデルの販売台数は全体の46%に達し、そのうちEVの販売台数は、2023年の16%に対し、2024年は23%を占めた。

地域別では、欧州が369,685台に達し、2023年比で25%増加。電動モデルのラインアップ(EVとプラグインハイブリッドモデル)は、2024年に同地域で販売された全車両の65%を占めた。
米国では、2023年と比較して3%減少の125,243台。電動モデルの販売台数は20%増加し、米国で販売された全車両の34%を占めた。中国では、2023年比で8%減少し、156,370台となった。電動モデルの販売は3%増加している。
モデル別の販売台数は、XC60が230,853台(2023年:228,646台)でトップ、次いでXC40/EX40が173,890台(2023年:200,670台)、XC90が108,621台(2023年:107,549台)となった。
ボルボ 公式HP:
https://www.volvocars.com/jp/
【あわせて読みたい】