車のニュース
更新日:2025.01.17 / 掲載日:2025.01.17
ニッポンの原風景が鮮やかに…「江戸川」など新・図柄入り“ご当地ナンバー”お披露目
国土交通省は1月17日、新たな地域名表示による5地域の地方版図柄入りナンバープレートの具体的なデザインが決定したと発表、その図柄を公開した。
カラフルな色彩で地域を表現

地方版図柄入りナンバープレートは、地域の風景や観光資源をデザインすることで、地域の魅力を全国に発信することを目的に2018年より交付を開始。2025年1月時点で73地域に交付している。
今回発表されたのは、十勝(北海道音更町等)、日光(栃木県日光市等)、江戸川(東京都江戸川区)、安曇野(長野県安曇野市等)、南信州(長野県飯田市等)の5地域。
十勝は、大樹町の北海道スペースポートや広尾サンタランドなど名所・名産を描いた図柄。日光は東照宮のシンボルである陽明門、尚仁沢湧水、特産品のしめ縄をあしらったデザインに。江戸川は煌(きら)めく夜空と靡(なび)く金魚をグラデーションで表現。野山の素朴な風景を描いた安曇野、地域の自然を水引で表現した南信州と、特色が表れた図柄となっている。
事前申込は4月開始予定
これらの図柄入りナンバープレートは、本年3月頃に交付手数料を公表予定。その後、同4月頃より事前申込を開始し、同5月頃に交付を開始する予定。なお、現在交付されている物と同様、交付手数料に加えて1,000円以上の寄付を行う事で、フルカラー版を選択できる。
また、青森県田舎館村が「弘前ナンバー」地域に編入され、同地域の地方版図柄入りナンバープレートの交付を開始することも併せて発表された。
新たな地域名表示を導入する地域一覧
都道府県 | 導入地域 (ナンバーに表記される地域名) | 対象区域 |
北海道 | 十勝 | 河東郡(音更町、士幌町、上士幌町、鹿追町)、上川郡(新得町、清水町)、河西郡(芽室町、中札内村、更別村)、広尾郡(大樹町、広尾町)、中川郡(幕別町、池田町、豊頃町、本別町)、足寄郡(足寄町、陸別町)、十勝郡(浦幌町) |
栃木県 | 日光 | 日光市、塩谷郡(塩谷町) |
東京都 | 江戸川 | 江戸川区 |
長野県 | 安曇野 | 安曇野市、東筑摩郡(生坂村)、北安曇郡(池田町、松川村) |
長野県 | 南信州 | 飯田市、下伊那郡(松川町、高森町、阿南町、阿智村、平谷村、根羽村、下條村、売木村、天龍村、泰阜村、喬木村、豊丘村、大鹿村) |
国土交通省 地方版図柄入りナンバープレート:
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk6_000036.html
【あわせて読みたい】