車のニュース
更新日:2025.03.06 / 掲載日:2025.03.06

ジャパンEVオブザイヤー2024 接戦をBYDが制す 「シール」で2年連続グランプリ

 ENECHANGE(エネチェンジ)は3月3日、「JAPAN EV OF THE YEAR 2024」(ジャパンEVオブザイヤー 2024)の投票結果を発表。BYDのEVセダン「シール」がグランプリを獲得した。なお、BYDは前年度の「ドルフィン」に続き、2年連続のグランプリ受賞。

EVオブザイヤー 画像1

 ジャパンEVオブザイヤーは、エネチェンジがEVsmartブログとともに、日本のこれからの電気自動車およびEV充電器の普及を目的として2022年度より開催。今回は、日本国内で2023年10月から2024年11月に発売されたEV 15車種を対象に、インターネット上で一般投票を実施し、348名が参加。また、EV情報を発信するメディアの代表者やEV関連企業のキーパーソンら26名によるエバンジェリスト投票を併せて行い、2つの投票の総計数でグランプリが競われた。

 その結果、シールが195ポイントを獲得して接戦を制し、グランプリを受賞。次点にはホンダ・N-VAN e:(182ポイント)、ヒョンデ・アイオニック5N(176ポイント)が並び、優秀賞を受賞した。

グランプリ BYD シール:195ポイント(一般投票117ポイント/エバンジェリスト投票78ポイント)
グランプリ BYD シール:195ポイント(一般投票117ポイント/エバンジェリスト投票78ポイント)

 BYD・シールは、82.56kWhという大容量バッテリーを搭載し、AWDモデルでは0-100km/h加速3.8秒(RWDモデルは5.9秒)という卓越した動力性能を実現。これに加えて先進運転支援機能などがフル装備されながら、528万円(税込)〜というコストパフォーマンスの良さが高く評価された。また、洗練された個性的なデザインも魅力的として一般・エバンジェリストともに支持を集めた。

優秀賞 ホンダ/N-VAN e::182ポイント(一般投票83ポイント/エバンジェリスト投票99ポイント)
優秀賞 ホンダ N-VAN e::182ポイント(一般投票83ポイント/エバンジェリスト投票99ポイント)

 商用バンのホンダ・N-VAN e:は、実用的にして上質なインテリアで個人のマイカーとしても魅力的な点が評価された。また、29.6kWhのバッテリーを搭載し、急速充電は50kW、普通充電は6kWの最大出力に対応するなど、EVとして使い勝手のいい性能を備えた点も評価。「ラストワンマイルの軽バンこそEVにすべき」、「EVに合っている」といった社会課題解決ツールとしてのポテンシャルを評価するコメントも多く寄せられた。

優秀賞 ヒョンデ アイオニック5N:176ポイント(一般投票85ポイント/エバンジェリスト投票91ポイント)
優秀賞 ヒョンデ アイオニック5N:176ポイント(一般投票85ポイント/エバンジェリスト投票91ポイント)

 ヒョンデ・アイオニック5Nは、ハイレベルなサーキット走行が可能な性能を実現しながら、日常のマイカーとしても十二分な実用性を備えたパッケージングが高評価に繋がった。858万円(税込)という車両価格にも、「1000万円超えでもおかしくない」「高性能とコストパフォーマンスを兼ね備えたスポーツEV」「価格設定が魅力」などと評価するコメントが多く寄せられた。

エネチェンジ 公式HP:
https://enechange.co.jp/

【あわせて読みたい】

BYD シールの中古車を探す
  • 支払総額:440.7万円
  • 車両本体価格:427.7万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.3万km
  • 車検: 検9.10
  • 支払総額:469万円
  • 車両本体価格:456.7万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 960km
  • 車検: 検9.8
  • 支払総額:443.2万円
  • 車両本体価格:428万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.2万km
  • 車検: 検9.6
  • 支払総額:560万円
  • 車両本体価格:538万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.5万km
  • 車検: 検9.10
  • 支払総額:413万円
  • 車両本体価格:398万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 1.4万km
  • 車検: 検9.8
  • 支払総額:453万円
  • 車両本体価格:438万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.3万km
  • 車検: 検9.6
  • 支払総額:635万円
  • 車両本体価格:605万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.5万km
  • 車検: 検9.8
  • 支払総額:459万円
  • 車両本体価格:447.3万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 850km
  • 車検: 検9.7
  • 支払総額:459万円
  • 車両本体価格:442万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.3万km
  • 車検: 検9.8
  • 支払総額:446万円
  • 車両本体価格:429万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.5万km
  • 車検: 検9.7
  • 支払総額:505万円
  • 車両本体価格:488万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 検9.8
  • 支払総額:525万円
  • 車両本体価格:495万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.1万km
  • 車検: 検7.10
  • 支払総額:449万円
  • 車両本体価格:432万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.1万km
  • 車検: 検9.8
  • 支払総額:505万円
  • 車両本体価格:488万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 検9.8
  • 支払総額:517万円
  • 車両本体価格:499万円
  • 車種 : シール
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 検9.8
ホンダ N-VAN e:の中古車を探す
  • 支払総額:277.8万円
  • 車両本体価格:269.8万円
  • 車種 : N-VAN e:
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 706km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:327.5万円
  • 車両本体価格:320.5万円
  • 車種 : N-VAN e:
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 217km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:293万円
  • 車両本体価格:285万円
  • 車種 : N-VAN e:
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 0.1万km
  • 車検: 検9.2
  • 支払総額:277.4万円
  • 車両本体価格:269.8万円
  • 車種 : N-VAN e:
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 0.4万km
  • 車検: 検8.11
  • 支払総額:233.5万円
  • 車両本体価格:225.9万円
  • 車種 : N-VAN e:
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 137km
  • 車検: 検9.3
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ