車のニュース
更新日:2018.11.07 / 掲載日:2015.10.09
【BMW】「M4」に「M パフォーマンス エディション」など2種の特別限定車を設定

ユニット・コンパス/Goo-net編集部
BMWのハイパフォーマンスクーペ「M4 クーペ」に、特別限定車2モデルが設定された。限定台数と価格は、スポーツ志向の「M パフォーマンス エディション」が17台限定、1206万9000円、ラグジュアリー志向の「インディビデュアル エディション」が10台限定、1259万7000円。
M パフォーマンス エディションは、エクステリアを中心によりいっそうスポーティさを高めた。BMWのハイパフォーマンスモデルやモータースポーツ用アフターパーツの研究開発などを手がけるBMW M社が開発した「M Performance パーツ」を各所に装着。フロントスプリッターやリアディフューザー、リアトランクスポイラー、ミラーカバーにカーボン製のパーツを採用しているほか、サイドスカート、ハイグロスブラック仕上げのサイドグリル、ブラックのキドニーグリル、ダブルスポークの19インチアルミホイールなどを特別装備する。インテリアは、アルカンターラのステアリングホイール、ステンレスのペダルセット、カーボンファイバートリムなどを採用。モータースポーツを身近に感じられる仕様になっている。ボディカラーは「アルピン・ホワイトIII」、「ミネラル・ホワイト」の2色展開。
インディビデュアル エディションは、インテリアに厳選された最上級素材「BMW Individual」を採用し、ラグジュアリーな世界観を演出。オパールホワイトのメリノレザーシート、レザー仕上げのダッシュボード、パールグロスクロームをアクセントとしたピアノフィニッシュブラックのインテリアトリムで装い、オーディオはハーマン・カードンのサラウンドシステムを搭載している。ホイールはダブルスポークの19インチアルミホイールで、電子制御式ダンパー「アダプティブMサスペンション」を標準装備。ボディカラーは「ミネラル・ホワイト」のみ。
両モデルとも、右ハンドル仕様のみで、搭載するパワートレインはベースモデルの「M4 クーペ」と同じ。最高出力431ps/7300rpm、最大トルク56.1kg-m/1850~5500rpmを発生させる3.0L 直6 DOHC 直噴ターボエンジン(M ツインパワー・ターボ・エンジン)と7速DCT(7速 M DCT)の組み合わせ。