車のニュース
更新日:2021.09.03 / 掲載日:2021.09.03

「フォレスター ウィルダネス」北米で発表 アウトバックに続くウィルダネス第二弾 スバル

フォレスター ウィルダネス(米国仕様車)

フォレスター ウィルダネス(米国仕様車)

 スバルは、北米専用車「Forester Wilderness(フォレスター ウィルダネス)」を現地時間2021年9月2日に米国で発表した。

スバル フォレスターの新車見積もりはこちら

スバル フォレスターの中古車一覧はこちら

フォレスターのタフな個性を際立たせるデザインと機能性をもつ「ウィルダネス」

フォレスター ウィルダネス(米国仕様車)2

 「フォレスター ウィルダネス」は、2021年3月に発表した「アウトバック ウィルダネス」(北米専用車)に続く、ウィルダネスシリーズ第二弾となるモデル。安心感や走りの愉しさといった、「フォレスター」が従来から提供し続ける価値はそのままに、タフでラギッドなキャラクターに磨きをかけたデザインと、走破性や機能性の強化により、個性をさらに際立たせている。

 「フォレスター ウィルダネス」の特徴の一つは、機能性の高さとそれを表現したデザインにある。ボディ全周に渡って装着したブラックカラーのプロテクションパーツは、立体的な造形でたくましさを表現するとともに、車体を保護する役割も兼ね備える。また、標準モデルに対して幅を約20mm拡大したルーフレールは、最大積載量を増やすとともに、片側3か所のレッグ部分にそれぞれロープ穴を設け機能性を強化。このレッグ部分には、アナダイズドイエローのアクセントカラーを配置している。内装も同色をアクセントに、ブラックとグレーのダークトーンで全体をコーディネート。撥水性のある表皮を使用したシートなども採用し、アウトドアでも気兼ねなく使える機能性を備えた。

  • フォレスター ウィルダネス(米国仕様車)3

  • フォレスター ウィルダネス(米国仕様車)4

 パワーユニットは、2.5L水平対向4気筒直噴エンジンを採用。レシオカバレージを拡大し、ファイナルギヤ比をローギヤ化したリニアトロニック*1を組み合わせることで、駆動力を高めた。また、空冷オイルクーラーを追加することで、標準モデルの2倍に当たる3,000lbs(約1,360kg)の牽引能力を実現している。足回りには、不安定な路面でも高いグリップ力を発揮するオールテレーンタイヤを装着。さらに、サスペンションに専用コイルスプリングを採用することで、最低地上高を9.2インチ(約233mm)まで拡大し、悪路走行時の安心感を高めた。また、サスペンションセッティングによりコーナリング時のロール角を抑制。オンロードでの軽快でスポーティな走りも両立している。

 「フォレスター ウィルダネス」の北米での希望小売価格は32,820ドル。オプションパッケージは1種類用意され、SUBARU STARLINK8.0インチマルチメディアナビゲーションシステム、Harman Kardonプレミアムサウンドシステム、パワーリアゲートを含むパッケージの希望小売価格は1,850ドルとなる。

 スバルは2018年発表の中期経営ビジョン「STEP」の中で、SUVラインアップの強化を掲げており、「フォレスター ウィルダネス」もこのSUVラインアップ強化を具現化したモデルの一つ。同社は今後も、主力であるSUVモデルを進化させ提供するとしている。

*1:フル電子制御自動無段変速機(CVT)

スバル フォレスター

 スバル独創のシンメトリカルAWDを核に、走行性能、安全性能、環境性能といったクルマとしての基本性能を進化させた「フォレスター」。グレードは、2L 水平対向4気筒直噴と電動技術を組み合わせた「e‐BOXER」(145馬力)エンジンを搭載した「アドバンス」、「X‐ブレイク」、「ツーリング」、力強い走りと環境性能を高い次元で両立した新開発1.8L直噴ターボ「DIT」エンジン搭載グレード「スポーツ」を設定。
 SUBARUのデザインコンセプト「DYNAMIC×SOLID」をより進化させる「BOLDER」思想を取り入れたフロントフェイスや新デザインのアルミホイールを採用し、よりSUVらしい迫力のある仕様とした。走行性能では全グレードで足回りを改良し、しなやかさとスポーティさを高い次元で両立。さらにアダプティブ変速制御「e‐アクティブシフトコントロール」をe‐BOXER搭載車全グレードに拡大展開した。安全性能では、「新世代アイサイト」を搭載。ステレオカメラの広角化やソフトウェアの改良により、これまで以上に幅広いシーンで安全運転をサポートする。

スバル フォレスターの新車見積もりはこちら

スバル フォレスターの中古車一覧はこちら

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ